576件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年
旧太田市 平成14年12月定例会,12月09日-01号
旧太田市 平成14年12月定例会,12月10日-02号
旧太田市 平成14年12月定例会,12月13日-03号
旧太田市 平成14年12月定例会,12月20日-04号
旧太田市 平成14年10月臨時会,10月15日-01号
旧太田市 平成13年度決算特別委員会,09月17日-01号
総務部参事(小暮和好)P. 13
  ...す。大きな面では、12階レストランの関係でございますが、その業者からの使用料、それと群馬銀行、足利銀行等、キャッシュコーーがあるかと思いますが、そちらへ貸し付けている分の使用料となっております。
総務部参事(小暮和好)P. 13
  ◎総務部参事(小暮和好) 庁舎のレストランの関係では877万円のうち約300万円でございます。それとキャッシュコーー関係が58万5,600円になります。それと郵便局にもCDがありますので、そちらが24万円ということでございます。それとBBCOの貸付料として71万2,232円ということになって...
総務部参事(小暮和好)P. 13
  ◎総務部参事(小暮和好) この関係につきましては、先ほど申し上げました約300万円というのは味街道さん、ダーさん、2店で約300万円とまず理解していただければと思います。それで、北側のレストラン・パスタダーナが撤退したことにつきましては、清算をいたしましていただくものはいただく、もらう...
委員(茂木義市)P. 28
  ...義務者数が増えているということも影響しているのだろうと思うのです。中身的に見ると、課税所得の中で給与所得者の収入が約マイス2万円、それから営業所得でいきますとプラス8万円、農業所得でいくと何と23万9,500円も前年対比増えていますけれども、この中身はどんな状況だったのでしょうか、わかったら教えて...
市民税課長(石井俊夫)P. 29
  ...理由によるものと考えておりまして、全国的にこういう経済を受けまして減少幅が多いわけですが、太田市におきましては対前年マイス1%の範囲でおさまっております。営業所得につきましては、対前年で5.7%程度上がっております。これは景気低迷の中、商業関係が活発な結果かというふうに思っております。農業所得につ...
委員(茂木義市)P. 29
  ◆委員(茂木義市) 給与所得については、基幹産業が非常に好調だったために若干のマイスでおさまったという理解をいたします。  それから、固定資産税の中で、特に償却資産税が1億4,000万円ほど前年対比伸びておりますけれども、これは設備投資が増えたということなので...
委員(茂木義市)P. 29
  ...れから先来年に向けてということになりますけれども、法人の場合には、平成12年から13年に対して法人税そのものは10%マイス、平成13年から14年についてはさらに8.2%のマイナス予算を計上しながら、今度は2.7%のプラス補正をしています。これからいくと平成14年度は29億円という形で平成13年より...
委員(茂木義市)P. 29
  ◆委員(茂木義市) それから、次に54ページ、地方交付税、当初26億5,000万円がマイス補正をされて、これは普通交付税だと思いますけれども、2億600万円の減額補正をしたということです。この補正の原因は、いわゆる平成13年度から15年度国が地方財源として金がなくな...
総務部参事(小暮和好)P. 35
  ...分、あるいは夢ビール太田への土地の貸し付け、あるいは太田社会保険事務所へ宅地としての貸し付け、NTTドコモへPHSアンテ基地局として貸し付けてある土地、あるいは桐生信用金庫へ宅地として貸し付けてある土地、あるいは雇用促進住宅の駐車場として貸し付けてある財団法人雇用振興協会、こちらへ貸し付けてある土...
企画部参事(毛呂実)P. 36
  ...わゆる持ち運びが容易でスリムサイズにしようということを主眼に置いてつくったわけです。前回のラジオに比べまして確かにアンテが短いということもございますので、若干地域によっては電波の拾いも悪いのかと思うのですが、そのほかにイヤホンをつけまして受信能力の向上を図ったということでご理解いただければと思いま...
委員(深澤直久)P. 50
  ...よろしくお願いします。  それでは、136ページ、2款1項7目企画費の中でわからないので教えてください。女と男の地域セミー委託料というのがあるのですけれども、これは一体どういうものかお願いします。
総合政策課長(上原隆志)P. 50
  ◎総合政策課長(上原隆志) 男女共同参画社会を目指してというようなことで、男女共同参画の啓発のセミーというようなことになりますけれども、一応これは「ひととひと」というふうに読ませていますけれども、毎年、著名な方をお呼びして男女の共同参画社会の構築に向けて講演をいただいていると...
委員(深澤直久)P. 50
  ◆委員(深澤直久) 物すごく読みにくいです。だれが見ても「おんなとおとこの地域セミー」、どういうことをするのかと思った次第であります。委託料とありますが、委託先というのは一体どこなのですか。
委員(井野文人)P. 60
  ...万円余りと資産圧縮損、これは先ほどの当初はBBCOのものとしてスタートしたものを年度途中で変えたために発生したプラスマイスと理解してよろしいのでしょうか。
委員(茂木義市)P. 62
  ◆委員(茂木義市) 今年の人事院勧告で皆さんの人件費マイスということが出てきているようでありますし、退職金についても官民格差が生じているから今後見直しをする必要があるのではないかというような政府の動きになっております。やはり退職金が一...
委員(茂木義市)P. 63
  ...がどのぐらい努力しているかというと、太田市の基幹産業は1人20件出しているのです。20件出していかないと来年の昇給、ボースに影響してくるのです。そのくらい民間は厳しい中で生き抜くためにアイデアを募りながら事業経営をしている。そして、今日まで非常に企業として発展してきた天下のトヨタなりホンダなり松下...
委員(茂木義市)P. 64
  ...けれども、この行政センターの場合には2カ月間の遅れで、水が出てきたから了解しますよということで、特に違約金とかそういうペルティ的なものは考えていますか。
韮川地区行政センター所長(細金義光)P. 64
  ...りますと、いわゆる天災ということで、業者側の段取り等ではないということになっておりますので、天災ということで今のところペルティはこちらでは考えておりません。
オブザーバー(岡島喜男)P. 70
  ◎オブザーバー(岡島喜男) これに背番号をつけろということで、昔ですけれども、各黄色い柱にンバーがついているのですけれども、このナンバーの本数、ナンバーの状況は今、何番ぐらいになりましたか。わかりますか。
委員(武藤泰)P. 86
  ◆委員(武藤泰) 行政としては事務的な処理で、あとは申し込みがあったら委託会社が搬送、メンテンスまでやるという理解でよろしいですか。
旧太田市 平成13年度決算特別委員会,09月18日-02号
旧太田市 平成13年度決算特別委員会,09月19日-03号
旧太田市 平成14年 9月定例会,09月02日-01号
旧太田市 平成14年 9月定例会,09月03日-02号
旧太田市 平成14年 9月定例会,09月06日-03号
旧太田市 平成14年 9月定例会,09月26日-04号
旧太田市 平成14年 6月定例会,06月10日-01号
旧太田市 平成14年 6月定例会,06月11日-02号
旧太田市 平成14年 6月定例会,06月14日-03号
旧太田市 平成14年 5月臨時会,05月11日-02号
旧太田市 平成14年度予算特別委員会,03月11日-01号
旧太田市 平成14年度予算特別委員会,03月12日-02号
旧太田市 平成14年度予算特別委員会,03月14日-03号
旧太田市 平成14年 3月定例会,02月25日-01号
旧太田市 平成14年 3月定例会,02月26日-02号
旧太田市 平成14年 3月定例会,02月28日-03号
旧太田市 平成14年 3月定例会,03月04日-04号
旧太田市 平成14年 3月定例会,03月05日-05号
旧太田市 平成14年 3月定例会,03月22日-06号
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年