576件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年
平成17年12月定例会,12月05日-01号
平成17年12月定例会,12月06日-02号
平成17年12月定例会,12月07日-03号
平成17年12月定例会,12月21日-05号
平成17年11月臨時会,11月24日-01号
平成16年度決算特別委員会,09月15日-01号
平成16年度決算特別委員会,09月16日-02号
平成16年度決算特別委員会,09月20日-03号
企画部副部長(北澤潤一)P. 141
  ...たちの都市間交流、友好交流、また青少年交流ということで成果の発表を行っております。過去に、ジュネスがアメリカ、インディア州で公演を行ったことがございます。また、国内では北海道稚内市あるいは今治市、それと今年ですが富士宮市、あるいは群馬県内では勢多東村で東村公演等々を行っております。それと以前、平成...
委員(加藤光夫)P. 152
  ...000円となります。打ち切り決算における合併前の各市町ごとの実質収支額は、太田市3億8,428万8,000円、尾島町マイス1億2,711万円、新田町6億7,866万円、藪塚本町マイナス1億9,359万5,000円となっております。新太田市(暫定)の歳入決算額は131億4,876万2,366円で、こ...
市長(清水聖義)P. 155
  ...れに制限を加えて、でも必要であるならば均一化を図るために税金から国保の方に投入する。そんなべらぼうな額ではなくて、リーズブルな額を中に入れていく考えでいるということであります。
委員(鈴木信昭)P. 156
  ...地の長年の懸案であった本陣跡地に太田地区行政センターが1階部分に、2階以上には市営住宅を建設されました。また、本町通りのカムラヤ書店の東側でありますけれども、昔の酒造の石蔵がありました。煙突があったときはなかなか風情もありましたけれども、その後、煙突が取り壊されて、一つだけ残っていたわけなのですけ...
市長(清水聖義)P. 157
  ...思います。  今の特区構想でございますけれども、私が特区の中で特に印象的なのは、太田市ではできませんでしたけれども、高崎ンバーができるということです。これを非常にうれしく思っています。陸運特区というのは、前に議会でもお話ししましたように、太田市のスタートでありました。なかなか国土交通省が言うことを...
委員(鈴木信昭)P. 160
  ...政策についての市長の考えをお聞かせください。  次に、特区構想地域再生構想の提案についてであります。今、市長の方から高崎ンバーはもうスタートしたということで、これは太田市ではありませんけれども、太田市もいろいろな点で全国に発信し続けているわけであります。今回の総選挙でも郵政民営化が争点となり、今後...
平成17年 9月定例会,08月31日-01号
平成17年 9月定例会,09月01日-02号
平成17年 9月定例会,09月02日-03号
平成17年 9月定例会,09月06日-04号
平成17年 9月定例会,09月27日-05号
平成17年度予算特別委員会,06月20日-01号
平成17年度予算特別委員会,06月21日-02号
平成17年度予算特別委員会,06月22日-03号
平成17年度予算特別委員会,06月23日-04号
平成17年 6月定例会,06月09日-04号
平成17年 6月定例会,06月10日-05号
平成17年 6月定例会,06月13日-06号
平成17年 6月定例会,06月29日-07号
平成17年 4月臨時会,04月26日-01号
平成17年 4月臨時会,04月27日-02号
旧太田市 平成17年 3月定例会,03月03日-01号
旧太田市 平成17年 3月定例会,03月04日-02号
旧太田市 平成17年 3月定例会,03月15日-04号
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年