576件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年
平成19年12月定例会,12月05日-01号
平成19年12月定例会,12月06日-02号
平成19年12月定例会,12月07日-03号
平成18年度決算特別委員会,09月18日-01号
平成18年度決算特別委員会,09月19日-02号
平成18年度決算特別委員会,09月20日-03号
平成19年 9月定例会,09月05日-01号
平成19年 9月定例会,09月06日-02号
平成19年 9月定例会,09月07日-03号
平成19年 9月定例会,09月11日-04号
平成19年 9月定例会,09月26日-05号
平成19年 6月定例会,06月13日-01号
平成19年 6月定例会,06月14日-02号
平成19年 5月臨時会,05月15日-01号
平成19年度予算特別委員会,03月02日-01号
平成19年度予算特別委員会,03月05日-02号
平成19年度予算特別委員会,03月06日-03号
文化財課長(宮田毅)P. 218
  ...ダンス施設でございますが、上の段につくりまして、1階建てで鉄骨づくりでございます。中には資料展示室、映像室、情報検索コーー、収蔵庫、資料整理体験室、事務室等、約780平米を計画してございます。今年度がちょうど実施設計中でございまして、正確な数字ではございませんけれども、現在のところはこのような数字...
委員(富田泰好)P. 223
  ...、それに付随した美術航空記念館とか、あるいは市民会館を建設する予定になっておりますけれども、この一角に人間国宝の展示コーーとか、こういったようなものを設けて、できるだけ市民に公開できるようにやったらどうかと思うのです。これは私の要望でございますが、いかがでございましょうか。
委員(井野文人)P. 227
  ...野議員が昨年の6月議会ごろでしたか、猛暑対策でエアコンや扇風機の効能もあるけれども、緑のカーテンを学校で工夫すれば、マイス二、三度ぐらいの効能はあるという質問をしたかと思うのです。彼からの申し送りもありまして、市内の学校でそういった暑さ対策を実施している学校があるかどうか、あれば具体的に教えていた...
学校管理課主幹(酒井謙二)P. 240
  ...なものを委託していまして、まず機器がたくさんありますので、厨房機器、洗浄機器、ボイラー設備、機械設備等々の機器類のメンテンス、維持管理費がかなりの部分を占めます。それと一番大きいのは、先ほどちょっと出たのですが、平成19年度から調理業務を民間委託します。その部分が金額は一番膨らんでいると思いますが...
都市整備部長(大槻重吉)P. 248
  ...槻重吉) 現状では、太田小学校のところからとりあえず駅の方に戻りまして、市街地整備事業の一環とタイアップしまして、駅からカムラヤさんのところまでを1本つなげまして、今後はその延長については同じような形式で進んでいきたいと考えております。
委員(井野文人)P. 271
  ...は自公連立与党が単独採決を強行しました。  また、現在、大企業の多くは史上空前の高収益に沸き立ち、約60カ月間に及ぶイザギ超景気を謳歌しています。しかし、多くの中小業者や一般国民はほとんど景気の恩恵から取り残された状況にあると思います。  さて、安倍内閣が初めて手がけた2007年度の政府予算は、一...
平成19年 3月定例会,02月16日-02号
平成19年 3月定例会,02月23日-04号
平成19年 3月定例会,02月26日-05号
平成19年 3月定例会,03月09日-06号
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年