582件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年
平成26年12月定例会,11月28日-01号
平成26年12月定例会,12月01日-02号
平成26年12月定例会,12月02日-03号
平成26年12月定例会,12月04日-04号
平成26年12月定例会,12月12日-05号
平成26年9月決算特別委員会,09月16日-01号
委員長(町田正行)P. 8
  ...発言の直前に入れ、終わったらすぐに切っていただくよう、お願いいたします。  最後に携帯電話についてですが、電源を切るかマーモードにするなどして、審査の妨げにならないよう、ご協力をお願いいたします。  以上、審査に当たってのお願いを申し上げましたが、よろしくお願いいたします。  次に、審査予定につき...
委員(岩崎喜久雄)P. 10
  ...方分権改革が進められ、財政健全化法にのっとりまして、議会の一員として公会計を初め、決算の内容をしっかりとチェックし、シグルを発してみたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。  決算書の57ページをお開きください。1款の市税についてですが、これは関連した事項で、ぐんま緑の県民税についてお伺い...
委員(渋澤由紀子)P. 16
  ◆委員(渋澤由紀子) 歳入の74ページ、バスターミル駐車場使用料に関連しましてお聞きしたいのですけれども、敷地内の駐車場の台数と1日当たりの平均の利用台数はどのくらいになりますか。
委員(太田けい子)P. 16
  ◆委員(太田けい子) それでは、今回、総務省が社会保障と税の共通番号ということで、マインバーということでいろいろな使い方、または2016年から、そういったカードを使おうということが検討されていますけれども、その様子についてお伺いいたします。
市民課長(大竹邦宏)P. 17
  ◎市民課長(大竹邦宏) 再来年の1月からマインバーカードということになります。そうすると、住民基本台帳カードは来年いっぱいで発行は取りやめになって、順次マイナンバーカードにかわっていく状況でございます。
委員(太田けい子)P. 17
  ◆委員(太田けい子) 今回、国とかでマインバーになったときにコンビニ等で諸証明がそのカードを使ってできるような形にしようということが検討されると伺っていますけれども、今、太田市では、例えば本籍地が太田市にあって東京に住...
市民課長(大竹邦宏)P. 17
  ◎市民課長(大竹邦宏) 多分そのときの回答の中にも、マインバーカードになった時点でそういうことも検討していくというお話があったかと思いますので、私どもにつきましても、マイナンバーカードに制度が移行した時点でその辺のことは考えていきたい...
市民課長(大竹邦宏)P. 17
  ◎市民課長(大竹邦宏) マインバーカード発行と同時に、すぐにコンビニ交付という考え方ではございません。
市民課長(大竹邦宏)P. 17
  ◎市民課長(大竹邦宏) 申しわけございません。今現在のコンビニ交付とマインバーカードになってからのコンビニ交付というのはシステムが変わってくるものですから、新しいシステムでコンビニ交付のことは検討していきたいと考えております。
委員(太田けい子)P. 17
  ◆委員(太田けい子) 今回の社会保障と税の共通のマインバー導入に伴って、これから国では全国どこへ行っても書類がとれるような体制づくり、今、私たちの生活は非常に多様化していまして、働き方も夜勤の人もいれば朝早くから働く人、それぞれの...
委員(岩崎喜久雄)P. 24
  ◆委員(岩崎喜久雄) 先ほど同僚委員からあったのですけれども、マインバー制度のことにつきましてお聞かせいただきたいと思います。
企画部長(久保田義美)P. 25
  ◎企画部長(久保田義美) マインバー制度ということでございますが、概要ということでございまして、平成27年10月に個人番号カードが交付されるということで、先ほど答弁がありましたように、平成28年1月から利用が...
委員(岩崎喜久雄)P. 25
  ◆委員(岩崎喜久雄) 今年度5月の国会で決まったという話も聞いております。マインバー制度は個人のナンバーが12桁という話も伺っております。今後、この番号が一生その人のナンバーになるという話も伺っております。それでお聞きしたい点がありまして、このような形で質...
副市長(清水計男)P. 25
  ...の問題につきましては、この間、情報管理課長と議論をさせていただきました。今決まっているのは、各個人に対する番号付与とマインバーの発行ということがまず大前提であることでありまして、そのシステムを今からつくるのだということであります。先ほど来議論があったのですけれども、では何に使うのですかということは...
副委員長(山崎俊之)P. 30
  ...ちの15位ほどとなっております。実質収支比率も、平成24年度3.7から平成25年度4.2に上がって、実質単年度収支もマイスではありますが、大幅に改善されていると思います。  先ほど同僚委員からも質問がございました。重なる部分もあるかと思いますが、聞いていただきたいと思います。やはり1つ気になる数字...
危機管理室長(石澤光之)P. 37
  ...ットのLED管と40ワットの蛍光灯を平成25年4月の電気料の一括払いの基礎になる単価で比較しますと約1,900万円のマイスになります。それと、従前、蛍光灯が切れたとかでかかっていた修繕費が平成21年度で2,400万円、使用料が3,696万円で、これを差し引きますと612万円のプラスというか利益にな...
委員(渋澤由紀子)P. 38
  ...まして、次の質問に行きます。  170ページの2款1項18目、九合行政センター管理運営費に関連しまして、先ほどバスターミルをお聞きしたのですけれども、九合行政センターの駐車場の利用状況について、全体で190台かと思うのですけれども、ふだんは何台ぐらい置いていますか。
生活文化スポーツ部副部長(渡辺哲哉)P. 39
  ...か九合行政センターの南の駐車場、これは共用です。それと、今度とうもうサマーランドが移転しますので、そこの敷地とバスターミルで約600台、合わせて840台を予定しております。
委員(渋澤由紀子)P. 39
  ◆委員(渋澤由紀子) 併用のところも合わせて840台ぐらいだと思いますけれども、先ほどバスターミルと九合行政センターをお聞きしましたところ、バスターミナルは平均200台ほど使っているということで、九合行政センターは190台のうち、日によって違うのでしょうけれども、多いときに...
宝泉行政センター所長(金谷修一)P. 50
  ...金谷修一) メーカーで言われている年数がそういったことなのですが、機械ですから、当然その使用頻度、使用の形態、またメンテンス等の回数によって寿命は短くなったり長くなったりという理解をしております。
委員(岩崎喜久雄)P. 55
  ◆委員(岩崎喜久雄) 自分も庁内のアウンスがあったときに、できるだけロビーコンサートに足を運んで聞いておる一人でもあります。この出演される人たちへの謝金みたいな形は決算書でもわからないのですが、その辺に関しては提供...
副市長(清水計男)P. 68
  ◎副市長(清水計男) 確かに委員のおっしゃるとおり、この第3子以降の子育て支援は、太田市オリジルで全国に発信できたと自負しております。市長の政策は今おっしゃったとおりでありまして、子どもたちとお年寄りと体の弱い人たちが3本の柱になっております。  ただ、1つ、子育て支援の...
平成26年9月決算特別委員会,09月17日-02号
平成26年9月決算特別委員会,09月18日-03号
平成26年 9月定例会,09月02日-01号
平成26年 9月定例会,09月03日-02号
平成26年 9月定例会,09月04日-03号
平成26年 9月定例会,09月08日-04号
平成26年 9月定例会,09月25日-05号
平成26年 6月定例会,06月10日-01号
平成26年 6月定例会,06月11日-02号
平成26年 6月定例会,06月16日-03号
平成26年 6月定例会,06月24日-04号
平成26年3月予算特別委員会,03月10日-01号
平成26年3月予算特別委員会,03月11日-02号
平成26年3月予算特別委員会,03月12日-03号
平成26年 3月定例会,02月28日-04号
平成26年 3月定例会,03月04日-05号
平成26年 3月定例会,03月18日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年