576件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年
平成27年12月定例会,11月30日-01号
平成27年12月定例会,12月01日-02号
平成27年12月定例会,12月02日-03号
産業環境部長(星野晃)P. 128
  ...記したほうがいいのかと考えておりますので、よろしくお願いしたいと思います。また、県外等からいらっしゃる方は、地図とかカービを利用されると思うのですけれども、こちらについても変更申請はもう済んでおります。ですので、平成28年4月以降には更新される予定になってございますので、よろしくお願いいたします。...
17番(矢部伸幸)P. 134
  ...日本代表の大活躍で、毎日のように代表選手がテレビに出ているくらい、今、ラグビーに関しては盛り上がっております。本市も、パソニックワイルドナイツが絶好調で、ますますラグビーに対する期待が高まっております。市長は、キャンプ地の招致を考え、職員を現地に向かわせて、さまざまな調査や研究をしてくださいました...
市長(清水聖義)P. 134
  ...◎市長(清水聖義) キャンプ地に関しては、熊谷という立地条件がある、熊谷に選手が来る。熊谷にはキャンプ地の意思がない。パソニックワイルドナイツを持っているということがありますので、条件的には、あとは合宿所の整備だけ行われれば非常に受け入れやすい環境にある。例えばまた通訳にしても、たくさんおりますし...
8番(渋沢ゆきこ)P. 142
  ...9月定例会中に開催された後の特別委員会で、この再開発ビル、いわゆる民間が建設する15階建ての高層マンションと8階の商業テントと駐車場の2つの民間のビルですけれども、これに対する事業費と補助金額の変更の報告がありましたけれども、変更になった理由、それから総事業費の変更について及び公費負担の補助金額の...
9番(水野正己)P. 149
  ...題として現在進行中の税の特別徴収、つまり、所得税や市民税を給料から天引きして納めるという問題と、10月から施行されたマインバー制度にかかわる事務負担の問題があるわけですね。この2つの制度というか、義務づけは、とりわけ小規模企業にとっては事務負担がふえるということは、ふえた仕事をこなすために人件費が...
総務部長(長島榮一)P. 149
  ...の制度の仕組みを懇切丁寧に説明してまいりたい、協力をお願いしてまいりたい。その中で、その特別徴収をするということは、マイス、手間がかかるだけではなくて、従業員側から見れば、普通徴収、自分で納めなくても給料から自動的に天引きしていただくという意味で手間が省けるという利便性もあるということもあわせて説...
9番(水野正己)P. 155
  ...な店舗対応のリフォーム補助も市長に求めているのですなどと言うと、それは早くやってほしいよとなるわけです。私の力不足からアウンスし切れていないかもしれませんけれども、そういうことも考えると、小規模法の観点からいっても、市長から仕掛ける、有効な施策を講じる、そういう仕掛けが必要だと思うのですけれども、...
18番(尾内謙一)P. 172
  ...考えると、市民の健康維持には生涯スポーツは欠かせないものと言えます。先日の日曜日、陸上競技場で行われた本市に拠点を持つパソニックワイルドナイツのラグビーのトップリーグの試合はすばらしい戦いであり、多くの市民、観客を魅了したと思いますし、体育会系の私自身、スポーツのすばらしさを再認識させられました。...
生活文化スポーツ部長(安藤信行)P. 173
  ...間を通じて各種事業の開催や、団体の育成支援により生涯スポーツを推進しております。スポレク祭では、マラソンや軽スポーツコーー、スポーツ教室など、子どもから高齢者まで誰もが参加できる各種事業を開催し、毎年大勢の皆様のご参加をいただいております。  次に、生涯スポーツ事業では、生涯スポーツの指導者である...
総務部長(長島榮一)P. 177
  ...ます。市民税、資産税関係につきましては、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律、いわゆるマインバー法の施行に伴いまして、平成28年1月1日以後に提出されます市税に係る申告書等について個人番号または法人番号の記載が必要となるため、文言の追加を行うものであります。  なお、...
平成27年12月定例会,12月04日-04号
平成27年12月定例会,12月14日-05号
平成27年9月決算特別委員会,09月14日-01号
平成27年9月決算特別委員会,09月15日-02号
平成27年9月決算特別委員会,09月16日-03号
平成27年 9月定例会,09月01日-01号
平成27年 9月定例会,09月02日-02号
平成27年 9月定例会,09月07日-03号
平成27年 9月定例会,09月25日-04号
平成27年 6月定例会,06月18日-01号
平成27年 6月定例会,06月19日-02号
平成27年 6月定例会,06月24日-03号
平成27年 5月臨時会,05月18日-01号
平成27年3月予算特別委員会,03月03日-01号
平成27年3月予算特別委員会,03月04日-02号
平成27年3月予算特別委員会,03月05日-03号
平成27年 3月定例会,02月12日-01号
平成27年 3月定例会,02月13日-02号
平成27年 3月定例会,02月20日-04号
平成27年 3月定例会,02月23日-05号
平成27年 3月定例会,03月11日-06号
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年