576件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年
平成29年12月定例会,11月30日-01号
平成29年12月定例会,12月01日-02号
平成29年12月定例会,12月06日-03号
平成29年12月定例会,12月18日-04号
平成29年9月決算特別委員会,09月20日-01号
平成29年9月決算特別委員会,09月21日-02号
平成29年9月決算特別委員会,09月22日-03号
平成29年 9月定例会,09月06日-01号
平成29年 9月定例会,09月07日-02号
平成29年 6月定例会,06月14日-01号
平成29年 6月定例会,06月15日-02号
企画部長(田中洋史)P. 82
  ...位がブラジル、人数でいきますと2,917人、続きましてフィリピン、1,466人、続きまして中国・台湾、1,240人、ベトム、1,172人といった状況になっております。
3番(渡辺謙一郎)P. 82
  ◆3番(渡辺謙一郎) 5年前のデータと比べますと、ベトム人が772人増、人数上位1位のブラジル人と比べますと、ブラジル人は113人減、人数上位2位のフィリピン人は325人増ですので、ベトナム人が倍以上ふえていることがわかります。  ...
市長(清水聖義)P. 86
  ...が必ずいるのです。多分います。企業に行っている人も、仲介している人がいて企業で働いている。あるいはきのうは常磐高校にベトムの留学生が入る。やはりそこにも仲介する人が来ているのです。ですから、全く関係なく常磐高校に入学してくるわけではないのです。だから、必ずいるのですよ。誰かがアドバイスして、日本で...
市長(清水聖義)P. 86
  ...もいっぱいあるのです。あれはほとんどが多分日本人だと思うのです。  だから、外国人がみんな悪いかというと、日本人だってマーが悪い人はいっぱいいるのですよ。でも、そこに仲介役が必要かどうかということもまた問題だと思うのですけれども、これはマナーの問題ですね。だから、そういうことですから、一々そこに仲...
9番(岩崎喜久雄)P. 87
  ...まして、一般質問を一問一答方式でさせていただきます。  3つの項目に分かれます。1の項といたしまして、本市におけるご当地ンバーについて、2の項といたしまして、中島飛行機100周年について、3の項目で本市のメンタルヘルスの現状についてであります。  それでは、1の項目の本市におけるご当地ナンバーにつ...
企画部長(田中洋史)P. 87
  ◎企画部長(田中洋史) ご当地ンバー制度ということでございますけれども、ご当地ナンバー制度につきましては、地域振興及び観光振興の観点から地域の要望に応じた新たな地域名を定めるというものでございます。これまで2...
9番(岩崎喜久雄)P. 88
  ◆9番(岩崎喜久雄) このご当地ンバーは、太田市にとって、そしてまた、私も従前から推奨してきましたその一人でもあります。サイクル期間が必要と伺いました。高崎市においては、県内初のご当地ナンバーとして平成18年1...
企画部長(田中洋史)P. 88
  ...ざいますけれども、自家用と事業用を合わせまして10万36台となっております。また、申請の条件につきましては、まず図柄入りンバーであること、そして複数の自治体で取り組む場合には、構成する全ての市町の合意を得ることとなっております。また、対象地域内の登録自動車数が10万台を超えているということが必須条...
9番(岩崎喜久雄)P. 88
  ◆9番(岩崎喜久雄) ンバープレートは、アメリカなどには先例があります。これまで乗用車では白地一色だった日本のナンバープレートも、これを機ににぎやかになりそうな気配であります。PRの一環を兼ねて、そし...
企画部長(田中洋史)P. 88
  ◎企画部長(田中洋史) どのようなご当地ンバーが考えられるかということでございますけれども、まずは導入の意向につきまして、議会はもとより市民の意見を把握しながら進める必要があると考えるものであります。市民の意向を把握し...
9番(岩崎喜久雄)P. 89
  ◆9番(岩崎喜久雄) では、市長、お願いします。  地域の特性を生かしたご当地ンバー、以前から市長も耳にしていると思います。先日、国土交通省に私自身で電話したのですけれども、非常に積極的に対応してもらいまして、実は太田市そのものと、市はいずれにしても、3町...
市長(清水聖義)P. 89
  ...いことを始めようということ。もう1つは陸運特区、これも群馬県に1つしかない陸運局を太田市に持ってきたい。と同時に、ご当地ンバー、太田周辺の観光のためにナンバーをつくりたい。陸運に関しては2点、学校に関しては1点、3点を申請しました。そのときに私の想定していたのは、太田市は車のまちですから陸運局を太...
市長(清水聖義)P. 90
  ...ほど言いましたように、私は湘南というのが非常に気に入っていまして、藤沢でなくて、辻堂でもない、茅ヶ崎でもない、湘南というンバーはとてもきれいな名前だと。私は美しさというのは、ナンバーは非常に特徴的なものになると思うのです。だから、私は尾瀬に住んでいませんからですけれども、あの周辺に住んでいれば、尾...
9番(岩崎喜久雄)P. 90
  ...実は自分もなぜこんなことを常にツイッターというあれですか、自分自身が何かあるのですけれども、長い間、東京にいた関係で群馬ンバーというのは、自分も群馬のナンバーで乗っていたのですけれども、群馬ナンバーというと非常に注目されたというか、1日に1台も見ないというような、ましてや郷土のスバル車などというの...
市長(清水聖義)P. 90
  ◎市長(清水聖義) 太田市でやるなら新田山がいいと思うのです。違う雰囲気ですね。ンバーというのは位置を、この車はどこの車だというのは、国が見やすいからそういう名前になっているわけです。国が、ああ、群馬の人だな、これは太田の車だなというのがわかるわけですね。こ...
5番(今井俊哉)P. 99
  ...もさまざまな設備がありますので、案内板以外の設備、例えばトイレなどの設備も含めてお聞きします。そうした設備の整備、メンテンスは、どのような観点から計画され、実施されているか、例えば優先順位の決め方などがあれば教えてください。
産業環境部長(板橋信一)P. 99
  ◎産業環境部長(板橋信一) 案内板以外の設備も含めた観光設備の整備、またメンテンスにつきましては、商業観光課で所管する観光トイレ11カ所につきまして、産業環境部内で分担し、週1回の清掃、点検を行っており、そのほかの施設につきましても、状況を把握した上で緊急...
5番(今井俊哉)P. 99
  ...よく使えるようになるのは間違いないと思いますので、今後もぜひ頑張っていただきたいと思います。  さて、今後の整備やメンテンスについてですが、どのような方針で管理をしていくのか、お聞かせください。
産業環境部長(板橋信一)P. 99
  ◎産業環境部長(板橋信一) 今後の整備、メンテンス計画につきましては、本年度内に点検を行い、商業観光課の所管する全ての施設の状況を把握した上で、地域別や年度別の計画を作成してまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいた...
6番(中村和正)P. 104
  ...初めに、国際交流について、企画部長にお聞きいたします。  現在、太田市は南カリフォルニア州バーバンク市を初め、インディア州ラフィエット市やその他3都市郡との国際交流を図っております。現在まで大きく分けて7つの事業を積極的に行っておると伺っております。各種交流事業については、14項目にわたり活動を行...
6番(中村和正)P. 108
  ...うに年二、三回は通学路での死亡事故が起き、全国紙にも取り上げられるような現状でございます。車を運転する側の交通ルールのマーの悪い事故や高齢者による事故が増加しており、大切な幼い命が奪われている時代でもあります。これは車側による過失によるものが多く、現在さまざまな標識対策では防ぎようのない一方的な事...
健康医療部長(中里敏雄)P. 112
  ...の推進など、5つの項目を基本方針に位置づけ、取り組みを推進しております。まず、具体的な取り組みといたしましては、食のセミー、乳幼児健康診査時における栄養相談、特定健診など大人の健診受診者に食生活改善のための支援や健康相談における栄養相談など、妊娠期から成人に至る各世代に応じ、各種施策を実施しており...
16番(高藤幸偉)P. 134
  ...うち、和式トイレと洋式トイレの数、また比率はどのくらいになるでしょうか、お聞かせください。また、トイレをどのようにメンテンスしているのか、お聞かせください。そして、設置から長期間経過をして老朽化しているトイレ設備もあるかと思いますが、そういった老朽化したトイレ設備の改修計画があるのか、あわせてお聞...
文化スポーツ部長(植木佳之)P. 135
  ...トイレを除きますと、洋式便器の数は45となり、この場合の便器の洋式化率は24.6%となっております。また、トイレのメンテンスは、職員による対応のほか、業務委託による法定点検などを実施しております。それから、トレイの改修についてでございますが、進行中のものとして運動公園において現在、建設工事を実施中...
平成29年 6月定例会,06月16日-03号
平成29年 6月定例会,06月29日-05号
平成29年 5月臨時会,05月16日-01号
平成29年3月予算特別委員会,03月07日-01号
平成29年3月予算特別委員会,03月08日-02号
平成29年3月予算特別委員会,03月09日-03号
平成29年 3月定例会,02月16日-01号
平成29年 3月定例会,02月17日-02号
平成29年 3月定例会,02月24日-04号
平成29年 3月定例会,02月27日-05号
平成29年 3月定例会,03月15日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年