576件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年
旧太田市 平成13年12月定例会,12月10日-01号
旧太田市 平成13年12月定例会,12月11日-02号
21番(小林耕作)P. 53
  ...計的にもゴルフ場やかたくりの里は広域行政の推進から市外の利用者が大変多いということですので、地場産品、特に新鮮な農産物、スやキュウリ、トマト、ミョウガ、大根等が考えられますが、地元農家の方が販売できるように工夫したらと思いますが、市長のご所見をお伺いしたいと思います。  3点目は、産業企業の活性化...
産業環境部長(宮本富太郎)P. 75
  ...の関係でございますが、今年8月に竣工以来、それぞれ実証運転を行っております。富士重工・オギハラ共同企業体の溶融炉は、バーーの角度や炉内の温度調整を行いながら、24時間の連続運転を達成し、次に30日間の連続運転を目指して調整作業を現在進めておるところでございます。新潟鉄工所の溶融炉につきましては、廃...
18番(岡島喜男)P. 99
  ...ふるさと砂防事業と称して、またまた工事をするということになりまして、平成3年11月から工事が始まり、クヌギ・ユウスゲ・コラ・杉・モウソウ竹等の大量伐採が行われ、平成6年の完成を目指していたわけですが、遅れに遅れて何と平成12年になったのであります。そして、とんでもないむだな工事をして、今度は平成1...
18番(岡島喜男)P. 102
  ...のは避けていただきたいものであります。前橋市にありますある大学の助教授が、そんな循環ポンプなんか安直に引き受けたらメンテンスには大変な費用がかかると言われておりました。したがって、太田土木との管理協定交渉には慎重に、言うべきことはきちんと言ってほしいと思いますが、これからの管理協定にどう取り組まれ...
18番(岡島喜男)P. 104
  ...けれども、それからセイヨウタンポポだとか、コスモスだとかオランダガラシ、それから樹木としましてはニセアカシアやアメリカハミズキ、セイヨウヒバの仲間たち、こういう外来種のものが金山にはたくさんございます。次世代の子供や市民のために金山を継承していくために、金山は市民の財産でありますし、市民のふるさと...
教育部長(船山佳之)P. 114
  ...置されております。水色の部分が屋内運動場工事部分で、1階は鉄筋コンクリートで2階は鉄骨づくりの2階建てであります。アリーはバスケットコート1面、ミニバスケットコート2面、バレーコート2面が取れるようになっております。  次に、3ページにつきましては2階平面図になります。管理棟2階はコンピューター室...
企画部長(清水計男)P. 122
  ...しますと本年4月1日の時点で民間に比べて月額で0.08%、金額にいたしまして1人当たり313円国家公務員が低く、またボースにつきましては年間0.05月分、国家公務員が高いとされました。このように、本年の民間との基本給の格差は昨年よりさらに小さいため、給料表については改定を行わず、特例一時金の支給並...
旧太田市 平成13年12月定例会,12月14日-03号
旧太田市 平成13年12月定例会,12月21日-04号
旧太田市 平成12年度決算特別委員会,09月17日-01号
旧太田市 平成12年度決算特別委員会,09月18日-02号
旧太田市 平成12年度決算特別委員会,09月19日-03号
旧太田市 平成13年 9月定例会,09月03日-01号
旧太田市 平成13年 9月定例会,09月04日-02号
旧太田市 平成13年 9月定例会,09月25日-04号
旧太田市 平成13年 6月定例会,06月11日-01号
旧太田市 平成13年 6月定例会,06月12日-02号
旧太田市 平成13年 6月定例会,06月22日-04号
旧太田市 平成13年 5月臨時会,05月11日-01号
旧太田市 平成13年度予算特別委員会,03月13日-01号
旧太田市 平成13年度予算特別委員会,03月14日-02号
旧太田市 平成13年度予算特別委員会,03月15日-03号
旧太田市 平成13年 3月定例会,02月26日-01号
旧太田市 平成13年 3月定例会,03月05日-04号
旧太田市 平成13年 3月定例会,03月06日-05号
旧太田市 平成13年 3月定例会,03月22日-06号
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年