576件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年
令和 2年12月定例会,11月30日-01号
令和 2年12月定例会,12月01日-02号
令和 2年12月定例会,12月02日-03号
令和 2年12月定例会,12月15日-05号
令和 2年9月決算特別委員会,09月15日-01号
令和 2年9月決算特別委員会,09月16日-02号
令和 2年9月決算特別委員会,09月17日-03号
令和 2年 9月定例会,09月02日-01号
令和 2年 9月定例会,09月03日-02号
1番(神谷大輔)P. 87
  ...ございましたが、小規模農村整備事業における陳情の精査に基づく整備についてでありますが、今なお収束の兆しが見えない新型コロ禍の中、この事業の推進を重点的に実施して、地元の中小の建設業者に工事を請け負ってもらい、経済対策につなげることが有効であると考えます。6月の定例議会においても、市長から建設業は裾...
市長(清水聖義)P. 87
  ...る今の小規模の人とか建設全般、あるいは水道、電気、あらゆる業種に対して決して少ないとは思っておりません。だから、新型コロウイルスがあるからないからは全く関係なく、市民生活を維持するために何が必要かというようなものをピックアップして仕事に結びつけていく。公共事業は、特に土木関係、建築関係は裾野が非常...
企画部長(栗原直樹)P. 88
  ...昨年度初めて国の認定を受けました。昨年度の寄附受入実績につきましては、17社、290万円でありました。本年度は、新型コロ禍の影響もありまして、現時点におきましては寄附の受入実績はございません。
1番(神谷大輔)P. 88
  ◆1番(神谷大輔) 本年度は、新型コロ禍の影響もあり、現時点での寄附の受入実績はないとのことで、新型コロナ禍の影響の深刻さをお伝えいただきましたが、次の質問をさせていただきます。  第2期太田市しごと・ひと創生総合戦...
1番(神谷大輔)P. 91
  ...たが、それでは総合戦略に掲げられた新たな視点である企業版ふるさと納税も含めた財源確保の現状についてお聞きします。新型コロウイルスの感染拡大を取り上げるまでもなく、昨今は非常事態が現実的に起こり得る世の中であると言え、企業版ふるさと納税での寄附を予定していたものの、企業側の事情もあり寄附がなかったり...
1番(神谷大輔)P. 93
  ...のご答弁から、いみじくも相手様のご都合というお話が出ました。先ほど企画部長のご答弁にもございましたとおり、現在、新型コロ禍の影響もあり、今年度の寄附件数はここまでゼロ件であるとのことでありますが、現在の新型コロナ禍であることを考慮すれば、寄附の受入れもなく、また新体育館建設準備室も立ち上がっていな...
17番(大川敬道)P. 94
  ...に、本市においてもたくさんの外国人が働いていて生活しています。当然、外国人も生活していればごみも出ます。外国人のごみのマーの対応についてお伺いいたします。
産業環境部長(久保田均)P. 94
  ◎産業環境部長(久保田均) ごみ出しのマーにつきましては、外国人向けのパンフレットや張り紙の配布、あと、ごみ分別推進アプリさんあーるにより注意喚起をするなど個別に対応してございます。外国語翻訳をしたものに対して、注意喚...
12番(今井俊哉)P. 103
  ◆12番(今井俊哉) 創政クラブの今井俊哉です。通告に従いまして、一問一答方式にてアフターコロの市行政について順次質問いたします。  新型コロナウイルス感染症を経験して、新しい生活様式やニューノーマルといった、これまでとは異なる価値観が生み出されてきました。市行政において...
総務部長(高島賢二)P. 103
  ◎総務部長(高島賢二) 初めに、今年度でございますが、既に4回の補正予算を編成しております。新型コロウイルス感染症の拡大防止や事業者支援、それから生活者支援などの施策を展開してまいりました。これらの補正予算に9月補正予算を加えますと、補正予算額は総計で303億7,046万9,0...
12番(今井俊哉)P. 104
  ◆12番(今井俊哉) 続いては、国が実施する新型コロウイルス感染症対策ですが、新型コロナウイルス感染症の影響で厳しい経営環境にある中小事業者に対して、固定資産税及び都市計画税の軽減が実施されます。しかし、固定資産税及び都市計画税は...
総務部長(高島賢二)P. 104
  ◎総務部長(高島賢二) 固定資産税、都市計画税減免の影響ということでございますが、新型コロウイルス感染症拡大により減収となった中小企業者等の事業用家屋及び償却資産に係る令和3年度の固定資産税並びに都市計画税の減額につきましては、どの程度の減収になるか現状では見込めない...
総務部長(高島賢二)P. 104
  ◎総務部長(高島賢二) 今後の財政運営についてでございますが、今ご質問にもありましたとおり、今も新型コロウイルス感染症の収束が見通せない状況の中、景気動向については不透明なままであると考えております。来年度以降の予算編成、それから財政運営は、市税収入の減収などにより非常に厳しい状況...
12番(今井俊哉)P. 105
  ◆12番(今井俊哉) 2つ目として、マインバーカードの拡張性と業務のデジタル化・自動化について、企画部長にお聞きします。  マイナンバーカードにはいろいろな機能がありますが、その役割といえば、個人と役所をつなぐ鍵のよう...
企画部長(栗原直樹)P. 105
  ◎企画部長(栗原直樹) まず、太田市民がマインバーカードで現在できることにつきましては、マイナンバーの証明、それから本人確認の身分証明、e−Taxによる電子申告、マイナポイントの申込みがございます。本市独自の機能はございま...
12番(今井俊哉)P. 105
  ◆12番(今井俊哉) マインバーカードの交付は平成28年1月に開始されましたが、令和2年3月31日現在の本市における交付件数は2万2,243人で、人口のおよそ9.9%とその普及は低調と言わざるを得ません。...
12番(今井俊哉)P. 105
  ◆12番(今井俊哉) 続いて、マインバーカードの機能拡張と本市の業務効率改善の関係について伺います。
企画部長(栗原直樹)P. 105
  ◎企画部長(栗原直樹) マインバーカードによる手続及び申請を行えば、業務効率の改善が図られまして、市民の利便性の向上にもつながります。
12番(今井俊哉)P. 106
  ◆12番(今井俊哉) マインバーカードの機能が拡張されると、本市の窓口業務やバックヤード作業はどのように変わるか、お聞かせください。
12番(今井俊哉)P. 107
  ◆12番(今井俊哉) 3つ目として、学校教育について教育部長に伺います。  新型コロウイルスの影響により休校となりましたが、その期間は前年度と合わせるとおよそ3か月、この期間の遅れを取り戻すのは並大抵ではないと思いますが、今年度の履修内容と範囲はどのように変更さ...
教育部長(春山裕)P. 108
  ...県教育委員会が入試の出題範囲を縮減したことによりまして、範囲を学習し終える予定となっております。また、受験の際、新型コロウイルスに感染したり、あるいは感染が疑われる生徒につきましては、追試験を受けられることを受験生とその保護者等に周知をいたしまして、不安の解消に努めてまいります。また、大学入試の共...
12番(今井俊哉)P. 109
  ...に多くの体験をさせるかが問われているように思います。また、私が聞いた話ではありますが、小学校低学年のお子さんで、新型コロウイルスが怖くて学校に行きたくないと言っているようなケースがありました。学習指導や行事に加え、精神面のフォローをどうやっていくか、教育長のご所見をお聞かせください。
教育長(恩田由之)P. 109
  ◎教育長(恩田由之) コロ禍においても、学習の保障をした上で、学校の新しい生活様式を徹底し、知・徳・体のバランスの取れた子どもたちを育成したいと考えております。そして、誰もが自らの夢の実現に向けて力を発揮...
12番(今井俊哉)P. 109
  ◆12番(今井俊哉) 最後に、市長にお聞きします。  市長には、アフターコロの市行政全般について大きく3つの観点から、その展開をどう考えているかをお聞きしていきます。先ほども申し上げましたが、例えば新しい生活様式といったこれまでにはない価値観が出現して、...
市長(清水聖義)P. 110
  ...連といったものは、やはり全体から見れば来年の財政運営に影響を及ぼすとも思っています。さらに、建設関連についても、新型コロウイルスで所得が減るから出すのはやめてしまおうかという話になってきますと、これはもう全部がおかしくなってしまいますので、やはり景気回復というようなことも考えて公共投資は継続してや...
12番(今井俊哉)P. 111
  ◆12番(今井俊哉) 続きまして、学校教育についてですが、とにかく新型コロウイルスに翻弄されているといった印象を受けます。教職員をはじめ、教育関係者の皆様方の頑張りには大変心強く、ありがたく思っていますが、今、一番大変な思いをしているのは渦中にいる子ど...
市長(清水聖義)P. 112
  ...すよ。バッシングを受けてもいいのですけれども、私は極端なことを言うと、スポーツができて学校の勉強ができたら、今、新型コロウイルスで特に、こういう状態で6年生の勉強ができているわけではないではないですか。これなら、そういう優秀だったという子は抽せんでいいのではないか。もう塾に行かなくてもいいのではな...
市長(清水聖義)P. 113
  ...DXについては情報と企画で頑張って今やっているわけでありまして、実際にバックヤードとして迅速化を図る、あるいはウィズコロに対応できる環境づくりも今やっているということで、この研究は今後とも進めていきたい。それと、やはり人間が生活していく中でSDGsというのは非常に大事なことでありますので、これは思...
9番(高橋えみ)P. 126
  ...ンターの電話相談については、保健師さんが日頃より、何かあったら連絡をくださいと声掛けをしてくださっていることと、またコロ禍であったということもあるようですけれども、電話相談件数は平成27年度に比べて、令和元年度は約倍の件数に増加をしているということであります。相談件数が増えていると思います。子育て...
9番(高橋えみ)P. 129
  ...、5年前の平成27年度と比べますと約4倍近い相談件数となっていることで、継続したご相談も多いのかなと思います。今回のコロ禍によって生活困窮、就労支援についての相談はさらに増加することが予想されます。自立支援センターの果たす役割というのは、今後ますます高まるとも考えられます。自立支援センターに寄せら...
9番(高橋えみ)P. 129
  ...助け合いながら生活が成り立っていた時代がありました。現在は地域のつながりの希薄さであったり、また家族形態の変化、またコロ禍もあると思いますけれども、家庭相談室と、とりわけ自立支援センターの相談支援事業につきましては、複合した課題がさらに寄せられると予想されます。今後、部局を越えたさらなる連携強化に...
9番(高橋えみ)P. 130
  ...ることを防ぐためにも、ぜひこういった重層的支援体制の太田モデルを私はつくっていただきたいと思っております。  今回のコロ禍によって雇い止め、この前、上毛新聞にも載っておりました。群馬県でも雇い止めがあるという報道がありました。生活困窮も実態としてあります。重層的支援体制の必要性と重要性というのは高...
市長(清水聖義)P. 130
  ...りしました。答弁に当たって調整会議をやっているわけですけれども、やはりその中でも、このテーマは、これから社会がウィズコロと言われますけれども、こういった社会が本当に大きく変わってきている。格差も出てくる。大変な人は大変なまま生活しなければいけない。いつになってもレベルアップして、普通の生活になかな...
2番(石井ひろみつ)P. 134
  ...画で、あるいはラジオで聞いた方もいらっしゃると思います。そういった方も、誤解されかねないという発言だと思います。新型コロウイルス感染症の収束が見えない状況の中で、義務教育学校ではない非一貫校のほうが学校の規模、子どもの人数、1クラス当たりの子どもの人数が少なくなることで、新型コロナウイルス対策とし...
市長(清水聖義)P. 135
  ◎市長(清水聖義) 大規模校は、例えば藪塚本町小学校ですか、結構大規模校であります。かといって、だから新型コロウイルスの感染の心配が多いということは別にないと思いますね。小さくても大きくても、新型コロナウイルス感染の危険性はみんな持っているわけでありまして、それなりの学校での指導、あるい...
8番(水野正己)P. 142
  ◆8番(水野正己) 日本共産党の水野正己です。地域経済の再生活性化と新型コロウイルス対策について順次伺っていきますが、最初に産業環境部長に伺います。  まず、市内業者の置かれる現状と今後の見通しを所管部署である産業環境部として調査、把握しているのかどうか...
8番(水野正己)P. 142
  ...インとは言いながら、SUBARUとの取引だけやっている業者ばかりではないということも含めて伺いますが、今の現状は新型コロウイルスによる影響もあるのだけれども、去年の10月の消費税の10%増税は、その前の8%増税による景気の後退、下落、落ち込みの影響から抜け切れない下で10%に行ってしまった。GDP...
8番(水野正己)P. 143
  ...を含めて据え置き。5%になっても、8%になっても、10%になっても同じであるという状況なのです。  そこに今回の新型コロウイルスですから、どう考えても農家支援は、太田市単独で認定農業者にとか、いろいろ展開、拡大もしてきているわけなのですけれども、それでも今のままでよいという認識ではないと思っている...
農政部長(高田進)P. 143
  ◎農政部長(高田進) まず、新型コロウイルス感染症の影響によります消費の落ち込みの部分につきましては、低迷した農作物といいますと、和牛であったり、牛乳、乳製品、それと一部の花卉、果物、こういったものが落ち込んでいる...
8番(水野正己)P. 144
  ◆8番(水野正己) 農政部長はこれで終わって、続いて総務部長に伺います。  総務部長には、地域経済と新型コロウイルス、そして本市の財政、税収との関係について伺いますが、消費税10%増税に加えてのコロナ禍ということで、それらが地域経済や市の財政、税収に今及ぼしている現状と今後の見通しをど...
総務部長(高島賢二)P. 144
  ◎総務部長(高島賢二) 8月に内閣府から発表されましたGDP速報値が戦後最悪のマイス成長となっているとおり、地域経済は非常に厳しい状況下にあると認識しているところでございます。今後、個人所得の減少や失業率の上昇、企業業績の悪化などにより、来年度以降の市税収入は...
8番(水野正己)P. 146
  ...れ答弁をいただきましたが、私がずっと気になっているのは、市長も多分同じことを気にされていると思うのですけれども、新型コロウイルス対策としての工業・建設業支援について、市長として今どのようにお考えなのか、まず伺います。
市長(清水聖義)P. 146
  ...も、工業につきましては国の施策のつなぎとして資金の貸出しですか、融資等々で対応していく。また、建設業に対しては、新型コロウイルスだから発注量が減るということがないように、しかも、できるだけ幅広く発注ができるような環境をつくりたいと思っております。
市長(清水聖義)P. 146
  ◎市長(清水聖義) スタートは市内の若手の経営者と話して、とにかく新型コロウイルスが起こって国、県が動くまで太田市が早急にやろうということで、30億円の融資枠で銀行と融資について話がついた。無利子期間は1年。1年は、先ほどありましたように、国が長いもの...
8番(水野正己)P. 147
  ...円ぐらいしかもう残っていないのですよ。市長もぜひ使ってと言われているけれども、今年は特例的なこともあるでしょう。新型コロウイルスで受付、業者の登録や何かも時間をかけなくてはならなかったからということもあって、9月まで申請期間をもって工事完了は3月までということなのですけれども、幾ばくか、さらに0....
市長(清水聖義)P. 148
  ...たように、そんなに潤沢な状態で太田市が進むとは思えないというようなことをもろもろ考えますと、限られた予算をここの新型コロウイルスで景気がちょっと後退して所得が減った段階で、その子どもたちにということは、つまり、お父さん、お母さん方になるのですけれども、そこに目を向ける事業を少し重点に、子どもたちに...
8番(水野正己)P. 148
  ...選だから絶対やらないと私は信じているのですけれども。  もう一つは、商店リフォーム補助もなかなか好評を得ていて、新型コロウイルスなのだけれども、持続化給付金も受けたり、飲食店とかも太田市から10万円とか食事券の効果も、飲食店で、私の知り合いのラーメン屋さんだけれども、持続化給付金を別にして太田市の...
市長(清水聖義)P. 149
  ...ム金券を発行しようと。これは限度2万円、1冊が5,000円なのですけれども、50%のプレミアムを大胆にやろうと。新型コロウイルスの打ち上げの最後になるわけですけれども、50%補助をやったらいいのではないか。例えば、最高額は1家族2万円、2万円のお金を出せば3万円もらえる。5,000円の人は7,50...
8番(水野正己)P. 150
  ...費税10%とかがあって、インターネットにつながないでひとまず様子を見るかと。そのうち買い換えようと思っていたのが新型コロウイルスで参った。これでインターネットにつながないパソコンだけではどうしようもない業者がいるわけですね。  そういう点で、幅広く太田市内の業者でIT、OA機器の買い替えなり整備、...
8番(水野正己)P. 151
  ...のだけれども、市長なりに今まで認定農業者の農業機械補助とか、いろいろ何かやりたい、一助になればとやってきて、でも新型コロウイルスでやはり大変だということで何か考えましょう。
令和 2年 9月定例会,09月04日-03号
令和 2年 9月定例会,09月08日-04号
令和 2年 9月定例会,09月24日-05号
令和 2年 6月定例会,06月12日-01号
令和 2年 6月定例会,06月15日-02号
令和 2年 6月定例会,06月16日-03号
令和 2年 6月定例会,06月18日-04号
令和 2年 6月定例会,06月29日-05号
令和 2年 5月臨時会,05月15日-01号
令和 2年3月予算特別委員会,03月12日-01号
令和 2年3月予算特別委員会,03月13日-02号
令和 2年 3月定例会,02月17日-01号
令和 2年 3月定例会,02月18日-02号
令和 2年 3月定例会,02月21日-03号
令和 2年 3月定例会,02月26日-04号
令和 2年 3月定例会,02月27日-05号
令和 2年 3月定例会,03月18日-06号
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年