582件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年
令和 3年12月定例会,11月30日-01号
令和 3年12月定例会,12月01日-02号
令和 3年12月定例会,12月02日-03号
令和 3年12月定例会,12月06日-04号
令和 3年12月定例会,12月15日-05号
令和 3年9月決算特別委員会,09月14日-01号
令和 3年9月決算特別委員会,09月15日-02号
令和 3年9月決算特別委員会,09月16日-03号
委員(長ただすけ)P. 186
  ◆委員(長ただすけ) 昨今、過酷な猛暑での活動においては非常に重要な整備だと思うのです。消火活動だけではなくて、コロ禍での救急活動においても、きっと今、重装備で行っていると思いますので、職員の安全を確保するためには、現状にあった資材や機材は、ぜひ今後も積極的に整備をしていただきたいと思います。...
総務部参事(丹沢学)P. 186
  ...) 令和元年の台風の教訓を踏まえまして、昨年、学校避難所に市の職員をあらかじめ指定しました。それから、各避難所に新型コロウイルス対策として物資を配備した関係で避難所の開設訓練を行ったのですけれども、まず8月21日に木崎中学校で行いました。そのときは、市の職員59名、区長会の方々22名が参加して、開...
総務部参事(丹沢学)P. 187
  ◎総務部参事(丹沢学) 訓練につきましては、コロ禍ということもあって、大人数を1か所に集めるというのがなかなか難しい状況になってきているかと考えております。例えば行政センターのホールとかであれば、少人数の規模になってしまうので...
委員(長ただすけ)P. 187
  ...のを認めてきているような状況もありますので、今後ますます重要になるのだと思うのです。先ほどお話しされたように、現状、コロ禍での対応は難しいと思うのですけれども、やはり状況が変化した際に、ぜひ実施の検討をお願いしたいと思いますが、その考えがあるかお聞かせください。
総務部参事(丹沢学)P. 187
  ◎総務部参事(丹沢学) コロ禍であっても災害はいつ来るか分かりませんし、そのときには避難していただくというのが前提になりますので、分散、小刻みにやる、消毒を徹底するとか、3密の対策を取りながら適宜開催してい...
通信指令課長(新島亨)P. 188
  ◎通信指令課長(新島亨) 予定されておりましたNet119の説明会でございますけれども、新型コロウイルスの影響で一度切りの説明会となってしまいました。現在は太田市のホームページ、また、障がい福祉課と社会福祉協議会の窓口にリーフレット等を置かせていただきまして、啓発を進めてお...
副委員長(前田純也)P. 190
  ○副委員長(前田純也) 恐らく昨年はコロ禍で、集まってやる出前講座というのはなかなかできなかったかと思うのです。そういう中でも、9月は防災月間でもありますし、これから台風のシーズンになっていくという状況の中で、せっかく...
総務部参事(丹沢学)P. 190
  ...障がい者の方がお見えになったときは、受付と担当の職員で丁寧な対応をさせていただければと思うのですけれども、昨年、新型コロウイルスの関係、それから避難所の配備の強化ということで、幾つか資材のほうを新しく配付したのですけれども、例えば足腰の弱い方とかがいれば、そういったものでベッドとかをお使いいただく...
総務部参事(丹沢学)P. 191
  ...,584円、それから、避難所の資機材整備事業がありまして1,820万6,864円なのですけれども、こちらで例えば新型コロウイルス対応ということで、昨年、段ボールベッドですとか段ボールのパーティション、テント型パーティション、エアーベッド、レスキューブランケットといったものを消耗品で購入しております...
救急課長(池上尚夫)P. 191
  ◎救急課長(池上尚夫) 令和2年度ですが、コロ禍により開催については見送りとさせていただきました。
副委員長(前田純也)P. 192
  ...前田純也) 次に、救急搬送について1点お伺いしたいのですけれども、最近、太田市も今、内端にはなってきていますが、新型コロウイルスの感染者が多い状況の中で、消防救急だけで対応できずに民間救急を使った経緯というのはありますか。
救急課長(池上尚夫)P. 192
  ◎救急課長(池上尚夫) 新型コロウイルスの感染者の搬送につきましては、本来、保健所の業務でありますが、緊急を要する搬送につきましては消防の救急、また、緊急を要さない搬送につきましては民間の救急といったことで、保...
委員(高田靖)P. 197
  ◆委員(高田靖) 320ページ、9款1項5目災害対策費で、避難所について伺います。今、コロ禍ということ、そして仮に今、豪雨災害などが起これば複合災害と言えると思うのですけれども、その中で懸念されるのは、例えば避難所に行けばやはり大勢の人が集まるわけであって、そこに避難...
総務部参事(丹沢学)P. 198
  ...とは違って、本当にやむを得ない場合の一時的な避難場所として、例えばペットとどうしても一緒にいたい方とか、避難所で新型コロウイルスの3密が心配な方ということで、緊急的なものとして今年7か所、公共施設の駐車場を指定させていただきました。災害対策課のホームページには確かに載せさせていただいているのですけ...
委員(今井俊哉)P. 198
  ...れとリンクしておりますので、こういった結果になったのかなと解釈をしております。  それでは、搬送困難事例に対する新型コロウイルスの影響をどのように考えておりますか。
救急課長(池上尚夫)P. 199
  ◎救急課長(池上尚夫) 新型コロウイルス感染症患者に多く見られます発熱や呼吸苦、そういった症状が出ている場合、搬送困難事例へと発展する傾向が多く見受けられます。
委員(今井俊哉)P. 199
  ...送困難事例に結びついているといったお話だと思うのですけれども、もう一方で、病院側の事情もあろうかなと思われます。新型コロウイルスの流行の具合によりまして、病院のベッド数が割かし空いていたり、混んでいたり、そういった状況は様々だと思うのですけれども、病院に関する情報については基本的には県が握っている...
委員(今井俊哉)P. 199
  ...委員(今井俊哉) 続きまして、316ページ、9款1項2目非常備消防費に関連して、消防団の活動についてお伺いをします。コロ禍における具体的な活動なのですけれども、どうしてもいろいろな制約がついて回ったと思います。この制約についてお聞かせください。
委員(今井俊哉)P. 200
  ◆委員(今井俊哉) それでは、これまでに新型コロウイルス対策として取り組んできたことですとか、導入された設備類などありましたらお知らせください。
消防総務課長(田部井伸夫)P. 200
  ◎消防総務課長(田部井伸夫) 新型コロウイルス対策として取り組んできたことということでございますが、各団員による新型コロナウイルス対策の徹底、それと車両点検や広報活動は少人数で短時間で実施させていただいております。ま...
委員(中村和正)P. 208
  ...かりませんが、教育委員会で、モバイルルーター等の買上げをして、ない家庭にその都度、遠隔授業を家庭でする場合に貸出し、コロ禍の対応で、それ以外の災害時も必要になると思いますが、対応をしていくお考えはおありでしょうか、お聞かせください。
教育部長(春山裕)P. 209
  ...れ学校の創意工夫によりまして、GIGAスクールのタブレット端末を使い始めているところであります。委員ご指摘のように、コロ禍ということもありまして、授業の配信ですとか、家庭とのやり取りなど、それぞれ学校の実態に応じて使用しているところでございますけれども、今年の年度当初にアンケートを取らせていただい...
委員(長ただすけ)P. 210
  ...末まで緊急事態宣言が延長されまして、9月13日より、市内中学校の分散登校は解除されたと思います。いまだ収束が見えないコロ禍において、昨日行われた衆議院厚生労働委員会の閉会中審査で、田村厚労相が、9月から学校が始まって人の動きが変わっている、冬場に向かって換気がしづらい環境になることから、第6波を見...
教育部参事(武藤光幸)P. 211
  ...きまして、大きな事業といたしまして、アメリカ海外研修を行っております。令和2年度、また令和元年度につきましては、新型コロウイルス感染症拡大のため中止をしておりましたが、平成30年度の実績といたしまして、参加した生徒の経費でございますが、53万4,000円、そのうちグローカル人材育成事業の補助金とい...
教育部参事(武藤光幸)P. 211
  ◎教育部参事(武藤光幸) アメリカ海外研修におきましては、主にボストン、インディアポリス、ラフィエット等、13日間研修を行いました。SUBARUを中心としました海外に進出しております企業の工場見学をさせていただきました。あとは大学の講義も模擬授業のような形で参...
教育部指導参事(関口義明)P. 228
  ...ております。勤務時間外に保護者からの電話でございますけれども、今、委員がおっしゃったように命に関わることや、今は新型コロウイルスの報告は必ず出なければいけないことはもちろんなのですが、学校はやはり保護者の信頼の上に成り立っておりますので、保護者からの問合せや相談を留守番電話に記録しておいて、翌日に...
委員(大川敬道)P. 228
  ◆委員(大川敬道) そうすると赤城の林間学校が閉鎖して特に問題もなく、コロ禍で休止というか、いろいろあると思うのですけれども、普通に問題なくやっているということでよろしいわけですか。
教育部参事(浅香信)P. 229
  ...まったということです。それから、近年の滞納の傾向ですけれども、特に近年、変化というのはないのですが、ただ唯一、やはりコロ禍の影響と申しますか、現実的に児童手当から申出により給食費を徴収していることもやっておるのですけれども、その金額が令和元年度に比べると220万円ほど落ちています。ということは、や...
教育部長(春山裕)P. 233
  ...直ございます。借りるときはいいのですけれども、返すときには相当大きな負担になります。社会人としてのスタート時に大きなマイスを背負っていくということになりますので、借りるときには慎重に、返さなければならないという認識ですとか責任感を持っていただくという意味合いで、一定の保証人、連帯保証人はつけていた...
副委員長(前田純也)P. 234
  ...と、それから教育現場の職員、教員というのはもっと大変だったと思うのです。これは何が正解かというのが分からないのが新型コロウイルスの悪いところなのではないかなと自分は思っています。  その上で、今回巨額な予算を投じてGIGAスクール構想があるので、その投じた額に見合った答えを導き出さないといけないと...
副委員長(前田純也)P. 236
  ○副委員長(前田純也) 最後にもう1点お伺いしますが、実は何をやるにもコロ禍だからという風潮が今あります。でも、逆手に取ってみると、コロナ禍だからチャンスと捉えるということも重要なのかなと思います。先ほど、この授業、GIGAスクール構想も1つのツールと...
教育長(恩田由之)P. 236
  ...ャンスをみんなが後押ししながら、教育の中で子どもたちそれぞれが学んでいける、先ほど教育部指導参事が言いましたように、コロ禍だからこそ学びをどうやって保障するか、創意工夫して子どもたちの学びを守っていきたいと思っております。
教育部参事(島田孝雄)P. 237
  ...ます。そういった中では、今、日々進化しておりますVRといったものを中心の整備で維持管理費も抑えて、何かあったらすぐメンテンスもできるというような整備に今後なっていくのかなと個人的には思っております。
総務部長(高島賢二)P. 238
  ...、空調が大きな修繕が必要になるということで、財政のほうにも相談は来ております。今回、先ほど前田委員の言葉の言い方で、コロ禍のせいにするわけではございませんけれども、今現在施設としても、利用の状況というのも止まっている状態であります。そうした中で、今後ホールを今お話にも出ましたように、ほかにもホール...
委員(高田靖)P. 239
  ...に対応し、市民に最も身近な存在として、その安全と安心を確保してきました。しかしながら、少子高齢化が加速する中で、新型コロウイルス感染症など不測の事態に着実に対応するためには、確固とした財政の基盤が不可欠であります。そのためには、社会保障に必要な財源を安定的に確保することはもとより、喫緊の政策課題に...
市長(清水聖義)P. 242
  ...の避難所ですけれども、自分の命は自分で守るというのが大原則で、やはり自分がどういう状況にあるかということ、例えば新型コロウイルスの感染とか濃厚接触だったりした場合には、やはり自分で自分を意識しなければいけない。体育館に来いと言ったから、みんな体育館に押し寄せるのではなくて、自分自身が今置かれている...
委員(石井ひろみつ)P. 249
  ...会計、国保会計の2つの会計決算に関わってお伺いいたします。  高齢者の交通手段のどあ宅、2019年度、2020年度とコロ禍に見舞われて乗降者数が少なかったと思います。乗車率が改善されていないというのは、先日、市長答弁でも1人を乗せて1人が目的地まで行っているという指摘がありました。そういったことを...
委員(石井ひろみつ)P. 250
  ...ことも考えて、ランニングコストの適正な負担を求められればということでお伺いします。先ほども申し上げましたが、昨年からコロ禍ということで、この時期に(仮称)市民体育館の建設は凍結し、対策に集中して新型コロナウイルス感染の収束や経済動向を見極めてからでも遅くはないと考えています。この機会を逃すと国の補...
市長(清水聖義)P. 251
  ◎市長(清水聖義) 新型コロウイルスと関連づけて市民体育館を凍結しろとか、中止しろという話ですけれども、新型コロナウイルスは今、今日は本当に3人です。3人におかげさまでなってきました。かといって心配がないわ...
委員(石井ひろみつ)P. 253
  ...は、2019年10月の安倍政権による消費税10%増税によって、暮らしと経済に深刻な影響がもたらされているさなかの新型コロウイルス感染症の拡大という二重の苦しみが国民を襲った年であったということです。国民が受け続けているこの二重の苦しみに対して、昨年10月に安倍政権を引き継いだ菅自公政権は新型コロナ...
委員(松浦武志)P. 255
  ...各会計の歳入歳出決算認定の採決に当たりまして、賛成の立場から討論させていただきます。  令和2年度の日本経済は、新型コロウイルス感染症の感染拡大の波を繰り返し、戦後最悪の景気の落ち込みとともに、政府は国民の命と暮らし、雇用を守るため、3次にわたる補正予算等を重ねたものの、現在もコロナ禍の収束と経済...
市長(清水聖義)P. 259
  ◎市長(清水聖義) 先ほど話をしましたように、今日は新型コロウイルスの新規感染者が3名ということで、このまま落ち着いてくれればいいなという願いを込めて、今日はここに来たわけであります。群馬県で一番感染者が多いということは本当に不名誉な話で...
令和 3年 9月定例会,09月01日-01号
令和 3年 9月定例会,09月02日-02号
令和 3年 9月定例会,09月03日-03号
令和 3年 9月定例会,09月07日-04号
令和 3年 9月定例会,09月24日-05号
令和 3年 6月定例会,06月14日-01号
令和 3年 6月定例会,06月15日-02号
令和 3年 6月定例会,06月16日-03号
令和 3年 6月定例会,06月18日-04号
令和 3年 6月定例会,06月29日-05号
令和 3年 5月臨時会,05月14日-01号
令和 3年3月予算特別委員会,03月08日-01号
令和 3年3月予算特別委員会,03月09日-02号
令和 3年3月予算特別委員会,03月10日-03号
令和 3年 3月定例会,02月15日-01号
令和 3年 3月定例会,02月16日-02号
令和 3年 3月定例会,02月19日-03号
令和 3年 3月定例会,02月24日-04号
令和 3年 3月定例会,02月25日-05号
令和 3年 3月定例会,02月26日-06号
令和 3年 3月定例会,03月16日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年