605件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年
令和 5年12月定例会,11月30日-01号
令和 5年12月定例会,12月01日-02号
令和 5年12月定例会,12月04日-03号
令和 5年12月定例会,12月06日-04号
令和 5年12月定例会,12月18日-05号
令和 5年9月決算特別委員会,09月20日-01号
令和 5年9月決算特別委員会,09月21日-02号
令和 5年9月決算特別委員会,09月22日-03号
令和 5年 9月定例会,09月04日-01号
令和 5年 9月定例会,09月05日-02号
令和 5年 9月定例会,09月06日-03号
令和 5年 9月定例会,09月08日-04号
令和 5年 9月定例会,09月28日-05号
令和 5年 6月定例会,06月15日-01号
令和 5年 6月定例会,06月16日-02号
令和 5年 6月定例会,06月19日-03号
令和 5年 6月定例会,06月21日-04号
令和 5年 6月定例会,06月30日-05号
令和 5年 5月臨時会,05月18日-01号
令和 5年3月予算特別委員会,03月07日-01号
委員長(白石さと子)P. 7
  ...ました白石でございます。松浦副委員長共々、心して委員会運営に当たる所存でありますので、よろしくお願い申し上げます。  コナ禍からの社会経済活動の正常化が進みつつある中、ようやく市民生活に明るい兆しが見え始めておりますが、物価高騰の長期化、世界経済の景気後退懸念など、依然として予断を許さない厳しい状...
副市長(木村正一)P. 7
  ...編成となっております。そういった中で、先ほど委員長からもご挨拶がございましたけれども、ウクライナ戦争ですとか、あるいはコナ禍の収束、ウィズコロナ、アフターコロナの見通しですとか、あるいは景気の変動要因につきましても予断を許さないことがたくさんあるわけですけれども、私はその中で大きく分けて3つの要素...
市民税課長(小野淳一)P. 9
  ◎市民税課長(小野淳一) こちらも所得の雇用状況が非常に安定的であるということ、また、その他の業種についてもコナ禍前の水準に戻る見込みを考慮いたしまして増額とさせていただいたところでございます。
市民税課長(小野淳一)P. 9
  ...算の中では非常に大きかった金額でございます。ただ、令和4年の見積もりから比べると多いとなっておりますけれども、こちらはコナ禍の状況によりまして予算を何分厳しく見積もった結果でございまして、本来ですとこのぐらいの分離課税所得があるということでございます。
委員(八長孝之)P. 10
  ...(八長孝之) 次に、同じく1款1項2目の法人市民税に関してお伺いさせていただきたいと思います。  やはり法人市民税は、コナ禍からは回復傾向にあるとは思うのですが、今やはり円安であったり物価高の影響を大きく受けている企業も多いと思います。今回は増に転じておりますけれども、増に転じている理由であったり...
市民税課長(小野淳一)P. 10
  ...因となりますのは、やはり製造業が生産回復基調にあるということでございます。幾分半導体の供給制約はありますけれども、ほぼコナ禍前の状況に戻るということでございます。その他の業種についてもコロナ禍前のほうに戻っていく状況がありまして、今回前年比67.9%、37億7,174万3,000円計上させていただ...
委員(八長孝之)P. 10
  ◆委員(八長孝之) いわゆるコナ禍前に戻るかなという試算を立てているということですけれども、まだ長引くウクライナ情勢であったり物価高というところでは、やはり今後どうなっていくか見通しが立たない上で、今後これが...
資産税課長(松森則之)P. 11
  ◎資産税課長(松森則之) 理由でございますが、今日では新型コナウイルス感染症のほうも落ち着いてまいりまして、本市の特徴の輸送機器関連企業などの設備投資も今後期待されるところなのですけれども、やはりマイナス要因として円安やエネルギー、原材料...
資産税課長(松森則之)P. 11
  ◎資産税課長(松森則之) 新型コナウイルス感染症に対する各種の補助金とか、税の優遇措置も固定資産もそうなのですが、徐々に廃止されていますし、また、新聞等によりますとゼロゼロ融資の返済が始まるとか、先ほどありまし...
委員(松川翼)P. 13
  ◆委員(松川翼) 他市を見ますと、年金の初めての裁定請求であったり、児童扶養手当の申請であったり、新型コナウイルス感染症に関する貸付けなどの申請のときは手数料が減免であったりしております。今後の本市の考えについて、最後にご所見をお伺いします。
市民課長(河内修)P. 13
  ...ため、年金事務所など提出先からの通知などをご持参くださるよう周知して対応してまいりたいと思っております。  なお、新型コナウイルス感染症の貸付については、同条第1項第3号により市長が必要があると認めるときとなっておりますので、手数料減免については関係機関と協議をして適正に対応してまいりたいと思いま...
農政部長(金澤誠)P. 17
  ...た農道等を管理している活動組織に対する支援となります。ですので、その活動組織がこの防風林を活動エリアに指定することでパトールの費用等支出が可能になりますので、ご提案いただきましてありがとうございます。
行革推進課長(岡田和浩)P. 17
  ...たように群馬総合カレッジが、自動車関連産業の盛んな太田市でものづくり技術の担い手を育てようと開設いたしました。先進テクノジー学科が開設されまして、自動車工学、製造分野に向けた総合的な役割を担う人材や、映像製作、動画編集に特化した人材を育成するため、より専門性を追求した多彩な講師陣と地元企業との連携...
委員(高木きよし)P. 18
  ...ーションを取って、そういった指導をしていただくと、非常に今後の太田市の力になると思いますけれども、しかし、ここのところコナ禍でありましたので、学生と地元の住民との交流というのですか、そういう場がなかなか取れなかったと思うのですが、どのような状況だったのでしょうか。
行革推進課長(岡田和浩)P. 18
  ◎行革推進課長(岡田和浩) 確かに、現在コナ禍という状態で生活が制限されている状況がありました。特別な交流はなかったように思うのですけれども、学校のほうからは、地元の清掃活動、それから上州太田スバルマラソン等のボランティ...
行革推進課長(岡田和浩)P. 18
  ◎行革推進課長(岡田和浩) 1つは、学生募集のことについて挙げられると思います。今後、コナ禍、新型コロナウイルスが収束に向かって社会経済が良好な状態になれば、外国人学生が日本に来日し増えてくると思いますので、いかに学生を確保していくか、継続して生徒の確保に努めていく...
委員(神谷大輔)P. 20
  ...輔) 出席率が低くて学業の継続ができなくなってしまったということで、たしか総務企画委員会で視察したときに、そういったフォー体制というのは結構学校側のほうでアピールされていたというふうに私は認識しているのですね。ですから、そういったフォローがなぜできなかったのか。そういったフォローができないというこ...
副委員長(松浦武志)P. 25
  ○副委員長(松浦武志) 57ページ、21款6項6目の充電インフラ普及支援プジェクト支援金についてお伺いします。  この支援金は、当初は令和4年度で契約が終了する予定だったと思いますが、令和5年度も206万円の収入が予定されていて、ちょっとほっとしました...
脱炭素推進室長(空井智)P. 26
  ...その後また1年更新ということで契約をさせていただきました。管理方法が多少変更がありましたが、トータル市の持ち出しはほぼゼ円という形で、これまで同様利用できることになりました。
委員(前田純也)P. 31
  ◆委員(前田純也) なかなかコナ禍で開催することができなかった文化祭なのですけれども、昨年、九合行政センターでも行われましたし、各行政センター等でも3年ぶりに文化祭を開催することができたというふうに思っており...
学校施設管理課主幹(中島孝之)P. 33
  ◎学校施設管理課主幹(中島孝之) 異物混入の主な事例でございますが、毛髪、植物の種子、保温用の発泡スチールのかけら、小石、小さな虫、米ぬかなどでございます。
管財課長(尾島剛)P. 36
  ...入する場合は、稼働率の高い管財課の共用車を新車にするなどの工夫をしております。  それから、古い車両なのですが、ショベルーダー2台が38年と40年、それからグレーダーが32年、トラックなど3台が31年経過しており、多くは工事現場用の車両となっております。
委員(松川翼)P. 38
  ...ただきたいと思います。  次に、また庁舎管理経費に関連して質問します。  先月までマイナンバーカードの申請で、先月、1階ビーがピークで大変混雑しておりました。椅子が足りなくてピアノを置いている台にまで座っている方を多く見かけました。今ある木の椅子の座席がやはり少ないので、ロビーに常時背もたれのつい...
委員(松川翼)P. 38
  ...ないときついという声も聞きますので、その辺も参酌していただけたらなと思います。  その妊婦さんに関連して、授乳室が今1階ビーにあると思います。僕もちょっと前回見て大丈夫かなと思ったのですけれども、やはりいろいろな角度で立ってみますと、僕は182センチあるのですけれども、壁際に立つとやはり足が見えた...
管財課長(尾島剛)P. 41
  ...電気で調達できるよう努力しているところではあるのですけれども、最終的には東京電力の最終保障契約という契約になる可能性もゼではないのですね。そうなった場合には相当金額的には上がってしまう心配がございます。
委員(板橋明)P. 45
  ...っていただいて、女性の区長とか区長代理をお願いしているようですが、区制事務女性参画推進奨励金、これが予算上は令和4年はゼだったのが、令和5年は100万円と。そうすると、この中身的なものはどうなのでしょうか。
契約検査課長(富田智幸)P. 51
  ◎契約検査課長(富田智幸) あくまでも契約検査課の取組ですが、現在、コナ禍の中で実際に実施ができていないのですが、優良工事表彰といったときに技術者の研修会を催しまして、技術者の指導、育成に当たってきました。また、併せまして、最終検査、完成検査の機会...
管財課長(尾島剛)P. 51
  ...す。これは電気自動車から電気を取るために必要な設備でございまして、このパワー・ムーバーライトを使いますと、EV車から3キワットの電力を取り出すことができます。
行革推進課長(岡田和浩)P. 52
  ...況でございます。ボランティアスタッフとしては四、五人在中しております。また、学習支援につきましては、各事業者による学習プグラム等の計画に基づき、個々の児童生徒の実態に合わせた対応を図っております。  また、効果についてですが、児童生徒の個性に合わせ、より踏み込んだカウンセリング等によりまして、学校...
企画政策課長(矢羽賢一)P. 54
  ...、おっしゃったとおりなのですけれども、ちょっとお言葉なのですけれども、実はこれは過去最高の回収率でありまして、世の中がコナ禍になったときに、令和2年度分が46.2%、そして、令和3年度が40.6%で、コロナ禍前は4割を欠けるぐらいの回収率となっておりました。
委員(中村和正)P. 65
  ...導監査及び介護保険法に基づく介護サービス事業者に対する指導及び監査を行っているとのことでありますが、初めに、ここ数年のコナ禍における指導及び監査の実施について、老人福祉関係及び障がい福祉関係、児童福祉関係、それぞれ予定されていた件数と、実際に実施された件数をお聞かせください。
社会福祉法人監査室長(中村扶美枝)P. 66
  ...件、令和4年度の計画数が10件、実施数が10件です。  続いて、障がい福祉関係ですが、令和2年度は、計画数、実施数ともゼ件でした。令和3年度の計画数は1件、実施数はゼロ件です。令和4年度は、計画数が4件、実施数が4件です。  最後に、児童福祉関係ですけれども、令和2年度の計画数が12件、実施数が1...
委員(中村和正)P. 66
  ◆委員(中村和正) それでは、コナ禍における指導監査について、どのように行われたか、また、見送られた法人に対する通常の指導監査に代わるものとして、どのような取組、工夫をされたか、また、そうした取組に対してどのよ...
社会福祉法人監査室長(中村扶美枝)P. 66
  ◎社会福祉法人監査室長(中村扶美枝) 監査の方法ですけれども、コナ禍の中でも現地に出向いて行いました。社会福祉法人の指導監査は、国が定めました実施要綱に沿って行っております。この実施要綱では、指導監査は実地で行うものとされております。  実施...
委員(中村和正)P. 66
  ◆委員(中村和正) そうしましたら、次年度以降、国の新型コナウイルス感染症対策の方針、ガイドラインの緩和が見込まれますが、本市の来年度における社会福祉法人への指導監査の取組について、どのような手法で、どのくらい実施を検討されるかお聞かせ...
子育てそうだん課長(森尻剛史)P. 71
  ...長(森尻剛史) 令和5年1月末でお話しいたしますと、ショートステイ事業の利用は27人、トワイライトステイ事業の利用者はゼ人です。
児童施設課長(坂本弘)P. 78
  ...もできていますので、あと、クラブを去年1クラブ増やしましたので、それが増加しているという。  あと、働き方については、コナ禍で一時自宅にいて子どもを見ている方もいらっしゃいました。今年度については、コロナ禍も落ち着いてきて、また働きに出ている人もいるのかなと、それで増えているのかということも考えら...
委員(八長孝之)P. 80
  ...護サービス費、施設介護サービス費とかが毎年上がっている項目になるのですが、かなり下がっている状況です。実際、例えば新型コナウイルスで利用が下がったり、施設側も受入れが停止をしたという実情も最近はよく聞いているのですけれども、景気が回復というか、新型コロナウイルスが落ち着いてきたところでは増額に転じ...
介護サービス課長(富澤昭恵)P. 80
  ...(富澤昭恵) 昨年までの決算のほうを確認しますと、ずっと増加をしておりました。ただ、令和3年につきましては、やはり新型コナウイルスの影響もありまして、伸びのほうが大変緩やかでございました。その辺を勘案しまして、見込額ということで出させていただいた結果が減額という状況となっていることとなっています。...
児童施設課長(坂本弘)P. 83
  ◎児童施設課長(坂本弘) これはコナ禍の事業というのですか、国のほうが進めておりまして、集団の規模は40名程度でありますけれども、例えば40名を20名、20名とか少し分散して、感染を防ぐというのですか、そういう事...
福祉こども部長(冨岡和正)P. 87
  ...言葉が出ましたけれども、私どもも、トップランナーとしての責任と誇りがあると感じております。今、具体的な第2子の保育料、ゼから2歳の保育料の無償化というお話が出ましたけれども、財源の確保なくして事業はできないということでございます。これには2億4,000万円が必要となるということでありますので、直ち...
副市長(木村正一)P. 88
  ...約があるわけです。そういったものを取っ払ってやって、結婚して、子どもを産んで育てる、それでまた社会に復帰していくというプセスの困難さをどうやって除去していくかということが、学校、あるいは保育園、幼稚園の無償化と併せてセットにならないと、幾らそういう教育的な費用が軽減されても、結婚しないことには、子...
委員(大川陽一)P. 88
  ...の労働費あたりで多分話が出てくると思うのですけれども、いずれにしろ、まず第一歩を全員で、太田市の子どもたちをしっかりフォーする、それで子どもを産んでいただく、そういう環境を整えるということをぜひお考えいただきたいと思います。  次に、144ページ、3款2項4目、保育園運営費等補助金について伺います...
こども課長(大塚英俊)P. 88
  ◎こども課長(大塚英俊) 国が定める保育士の配置基準でございますが、ゼ歳児が子ども3人につき保育士1人、1歳、2歳児が子ども6人につき保育士1人、3歳児が子ども20人につき保育士1人、4歳、5歳児が子ども30人につき保育士1人という状況でございます...
令和 5年3月予算特別委員会,03月08日-02号
令和 5年3月予算特別委員会,03月09日-03号
令和 5年 3月定例会,02月10日-01号
令和 5年 3月定例会,02月13日-02号
令和 5年 3月定例会,02月16日-03号
令和 5年 3月定例会,02月20日-04号
令和 5年 3月定例会,02月21日-05号
令和 5年 3月定例会,03月15日-06号
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年