現在位置 :トップページ › 質問通告要旨
順位 | 質問者 | 質問内容 |
---|---|---|
令和7年 3月定例会 | ||
令和7年2月26日代表総括質疑 | ||
1 | 大川 陽一![]() |
○ 令和7年度施政並びに財政方針及び予算について
(1) 予算編成について
【答弁者】総務部長、市長
(2) 太田駅周辺土地区画整理事業について
【答弁者】都市政策部長、市長
(3) 太田駅南口周辺のまちづくりについて
【答弁者】企画部長、都市政策部長、市長
(4) 公共施設等総合管理計画について
【答弁者】企画部長、市長
(5) 金山再生プロジェクトについて
【答弁者】行政事業部長、市長 |
2 | 白石 さと子![]() |
○ 令和7年度施政並びに財政方針及び予算について
(1)令和7年度の予算編成と行政運営について
【答弁者】企画部長、総務部長、市長
(2)農業振興について
【答弁者】農政部長、市長
(3)教育行政について
【答弁者】教育部長、教育長
(4)スポーツ・芸術文化の振興について
【答弁者】文化スポーツ部長、市長 |
3 | 松浦 武志![]() |
○ 令和7年度施政並びに財政方針及び予算について
(1)令和7年度予算編成について
【答弁者】総務部長、市長
(2)第3次太田市総合計画 第1次実施計画の推進について
【答弁者】企画部長、地域振興部長、市長
(3)産業の活性化について
【答弁者】産業環境部長、市長
(4)安全・安心なまちづくりについて
【答弁者】総務部長、市民生活部長、福祉こども部長、都市政策部長、消防長、教育部長、市長 |
4 | 星野 一広![]() |
○ 令和7年度施政並びに財政方針及び予算について
(1)予算編成について
【答弁者】総務部長、市長
(2)南一番街通りリニューアルと活性化について
【答弁者】産業環境部長、都市政策部長、市長
(3)人材確保のための企業支援について
【答弁者】企画部長、産業環境部長、市長
(4)子育て支援について
【答弁者】福祉こども部長、市長
(5)給付型奨学金について
【答弁者】教育部長、市長
(6)帯状疱疹ワクチン定期接種について
【答弁者】健康医療部長
(7)高齢化社会に対する施策について
【答弁者】市長 |
5 | 大川 敬道![]() |
○ 令和7年度施政並びに財政方針及び予算について
(1)ユーランド新田について
【答弁者】福祉こども部長、市長
(2)本市の公共施設の維持管理に係る財政負担について
【答弁者】総務部長、市長
(3)交流人口の獲得について
【答弁者】企画部長、文化スポーツ部長、教育部長、市長 |
令和7年2月27日総括質疑 | ||
1 | 岩瀬 僚![]() |
○ 令和7年度施政並びに財政方針及び予算について
(1)インクルーシブ教育について
【答弁者】教育部長、市長
(2)農福連携について
【答弁者】福祉こども部長、農政部長、市長 |
2 | 清水 梨花![]() |
○ 本市の消防行政及び災害対応について
【答弁者】総務部長、消防長、市長 |
3 | 水野 正己![]() |
1 太田駅南口第三・第四地区市街地再開発事業、桐生大学誘致について
【答弁者】市長
2 市営住宅の入居要件の拡大について
【答弁者】都市政策部長
3 介護事業所への物価高対策・処遇改善支援について
【答弁者】市長 |
4 | 尾内 謙一![]() |
○ 令和7年度施政並びに財政方針及び予算について
(1)第3次太田市総合計画の推進と次代に向けたまちづくりについて
【答弁者】市長
(2)本市から東京圏に通う通勤・通学者への交通費(東武鉄道特急料金)の助成について
【答弁者】市長 |
5 | 矢部 伸幸![]() |
○ 令和7年度施政並びに財政方針及び予算について
(1)長期的な健全財政を維持する予算編成について
【答弁者】総務部長、市長
(2)本市の健康増進事業と認知症予防について
【答弁者】健康医療部長、市長
(3)市民サービスの向上について
【答弁者】市民生活部長、市長
(4)本市の行政を中心とした農業政策について
【答弁者】農政部長、市長
(5)取り残されない教育環境の整備について
【答弁者】教育部長、教育長 |
令和6年12月定例会 | ||
令和6年11月27日一般質問 | ||
1 | 八長 孝之![]() ![]() |
〇 本市における脱炭素の取り組みについて
【答弁者】総務部長、産業環境部長、都市政策部長、副市長、市長 |
2 | 高野 博善![]() ![]() |
〇 本市の魅力をアピールする取り組みについて
(1)市外でのアピール活動の強化について
【答弁者】企画部長、産業環境部長、市長
(2)スバル360を本市のアイコンのひとつとして活用することについて
【答弁者】企画部長、市長
(3)新田氏の歴史をアピールすることについて
【答弁者】教育部長、市長 |
3 | 谷之木 勇作![]() ![]() |
1 教育・保育環境向上の取り組みについて
【答弁者】企画部長、福祉こども部長、健康医療部長、教育部長
2 本市の住宅政策について
【答弁者】都市政策部長
3 高齢者へのサポートについて
【答弁者】福祉こども部長、市長 |
4 | 青木 雅浩![]() ![]() |
〇 不登校児童生徒への対応について
【答弁者】企画部長、教育部長、教育長 |
5 | 川岸 靖隆![]() ![]() |
1 小・中・義務教育学校のエアコンの整備について
【答弁者】教育部長、市長
2 水辺や池のある公園等の整備について
【答弁者】農政部長、行政事業部長、市長 |
6 | 大川 敬道![]() ![]() |
1 本市の人事管理について
【答弁者】企画部長、市長
2 小中学校の教育環境について
【答弁者】教育部長、教育長、市長 |
7 | 仁藤 すぐる![]() ![]() |
1 パブリックコメントの現状と拡充について
【答弁者】企画部長
2 太陽光発電設備の火災時の対応について
【答弁者】消防長、市長 |
令和6年11月28日一般質問 | ||
1 | 山水 めぐみ![]() ![]() |
〇 第三セクターの方向性について
【答弁者】企画部長、総務部長、市長 |
2 | 神谷 大輔![]() ![]() |
1 本市におけるマネジメントシステムと文書主義について
【答弁者】企画部長、総務部長、市長
2 本市における地域農業の展望について
【答弁者】農政部長、市長 |
3 | 高木 きよし![]() ![]() |
〇 本市の歴史資産の利活用について
【答弁者】産業環境部長、教育部長、市長 |
4 | 前田 純也![]() ![]() |
1 特殊詐欺等から高齢者を守るための施策について
【答弁者】総務部長、市民生活部長、福祉こども部長、市長
2 特定疾患等患者に対する支援の強化について
【答弁者】福祉こども部長、市長
3 特定外来生物セアカゴケグモに対する注意喚起について
【答弁者】産業環境部長、市長 |
5 | 高橋 えみ![]() ![]() |
〇 包括的性教育について
【答弁者】市民生活部長、福祉こども部長、健康医療部長、教育部長、教育長、市長 |
6 | 松川 翼![]() ![]() |
〇 放課後児童クラブ・こどもプラッツの充実について
【答弁者】福祉こども部長、市長 |
7 | 白石 さと子![]() ![]() |
1 損害賠償に係る専決処分の内容と対応について
【答弁者】総務部長、市民生活部長、都市政策部長、消防長、市長
2 1%まちづくり事業の現状と課題について
【答弁者】地域振興部長、市長 |
令和6年11月29日一般質問 | ||
1 | 星野 一広![]() ![]() |
1 農業者支援の拡充について
【答弁者】農政部長、市長
2 高齢者の運転免許証自主返納サポートの充実について
【答弁者】市民生活部長、市長
3 戦後80年を記念する本市事業について
【答弁者】文化スポーツ部長、教育部長、教育長、市長 |
2 | 渡辺 謙一郎![]() ![]() |
1 プロスポーツ及びトップレベルスポーツを活用したスポーツの振興と本市の魅力向上について
【答弁者】文化スポーツ部長、市長
2 こども達へのメディアリテラシー教育について
【答弁者】教育部長、教育長
3 除草事業の現状と今後の改善について
【答弁者】農政部長、都市政策部長、行政事業部長、市長 |
3 | 清水 梨花![]() ![]() |
〇 観光資源・文化財の現状と今後の取り組みと地域経済活性化策について
(1)観光資源の整備状況と本市20周年の取り組みについて
【答弁者】企画部長、産業環境部長、市長
(2)文化財の整備状況と本市20周年の取り組みについて
【答弁者】教育部長、市長
(3)新たな観光資源の創出について
【答弁者】産業環境部長、都市政策部長、市長 |
4 | 水野 正己![]() ![]() |
1 北の杜学園のテニスコート地下に埋没している可能性が、極めて高いと市史から読み取れる不発弾の探査・処理について
【答弁者】総務部長、教育部長、市長
2 環境や景観と調和のとれた営農型太陽光発電の設置について
【答弁者】農政部長 |
5 | 大川 陽一![]() ![]() |
〇 本市の健康づくりとまちづくりについて
(1)本市の健康づくりについて
【答弁者】健康医療部長、市長
(2)ウォーカブルなまちづくりについて
【答弁者】都市政策部長、市長 |
令和6年 9月定例会 | ||
令和6年9月3日一般質問 | ||
1 | 谷之木 勇作![]() ![]() |
1 児童や高齢者などへの虐待防止について
【答弁者】福祉こども部長
2 防災対策について
【答弁者】総務部長
3 保育士などの保育者への支援について
【答弁者】福祉こども部長
4 子どもから若者までの支援について
【答弁者】福祉こども部長、健康医療部長、教育部長、市長 |
2 | 高野 博善![]() ![]() |
1 運転寿命向上のための取り組みについて
【答弁者】市民生活部長、市長
2 太田市尾島RCスカイポートのイベントへの活用について
【答弁者】産業環境部長、市長
3 新キャラクター「NEOTA」の活用・運用について
【答弁者】企画部長、市長 |
3 | 青木 雅浩![]() ![]() |
〇 遊休不動産の利活用について
【答弁者】総務部長、産業環境部長、都市政策部長、市長 |
4 | 岩瀬 僚![]() ![]() |
1 インクルーシブ防災について
【答弁者】総務部長、福祉こども部長、市長
2 インターネット上の人権侵害と差別されない権利について
【答弁者】市民生活部長、市長
3 手話コミュニケーションのできる職員の育成について
【答弁者】企画部長、福祉こども部長、市長 |
5 | 高木 きよし![]() ![]() |
〇 流域治水プロジェクトと本市の更なる雨水対策について
【答弁者】総務部長、都市政策部長、市長 |
6 | 仁藤 すぐる![]() ![]() |
〇 本市の予防接種について
(1)HPVワクチンについて
【答弁者】健康医療部長、市長
(2)自己増殖型ワクチン(レプリコンワクチン)について
【答弁者】健康医療部長、市長 |
7 | 山水 めぐみ![]() ![]() |
〇 思いやり駐車場について
【答弁者】市民生活部長、文化スポーツ部長、福祉こども部長、市長 |
令和6年9月4日一般質問 | ||
1 | 松川 翼![]() ![]() |
1 小中学校の熱中症対策について
【答弁者】企画部長、文化スポーツ部長、消防長、教育部長、市長
2 選挙体制の新たな取り組みについて
【答弁者】総務部長、市長 |
2 | 前田 純也![]() ![]() |
1 学校部活動の現状と今後の取り組みについて
【答弁者】教育部長、教育長
2 熱中症対策への取り組みについて
【答弁者】福祉こども部長、健康医療部長、産業環境部長、消防長、市長 |
3 | 清水 梨花![]() ![]() |
1 本市の保育・教育体制等の充実について
(1)就学前教育・保育体制の充実・強化について
【答弁者】福祉こども部長、市長
(2)学校教育体制の充実及び放課後の支援のあり方について
【答弁者】福祉こども部長、教育部長、市長
2 交通事故防止・渋滞緩和に向けた取り組みについて
【答弁者】都市政策部長、市長 |
4 | 大川 敬道![]() ![]() |
〇 本市のこども施策について
【答弁者】福祉こども部長、健康医療部長、教育部長、教育長、市長 |
5 | 松浦 武志![]() ![]() |
1 行政施設への公衆無線LANの整備状況について
【答弁者】企画部長、総務部長、地域振興部長、文化スポーツ部長、市長
2 市営バスの停留所の環境整備について
【答弁者】市民生活部長、市長
3 市営駐車場料金の見える化とキャッシュレス化について
【答弁者】総務部長、市民生活部長、文化スポーツ部長、健康医療部長、産業環境部長、市長 |
6 | 高橋 えみ![]() ![]() |
〇 ファミリー・サポート・センター事業並びにママヘルプ事業について
【答弁者】福祉こども部長、市長 |
7 | 町田 正行![]() ![]() |
1 本市の農業政策について
【答弁者】農政部長、市長
2 本市の公園整備について
【答弁者】文化スポーツ部長、行政事業部長、市長 |
令和6年9月5日一般質問 | ||
1 | 白石 さと子![]() ![]() |
1 妊娠・出産から育児まで切れ目のない子ども支援事業について
【答弁者】福祉こども部長、健康医療部長、市長
2 都市計画道路整備事業の現状と今後について
【答弁者】都市政策部長、市長 |
2 | 神谷 大輔![]() ![]() |
1 本市における農業・農家・農地を守る取り組みについて
【答弁者】農政部長、消防長、市長
2 地方自治体としての本市における監査とその果たすべき機能について
【答弁者】監査委員事務局長、代表監査委員 |
3 | 矢部 伸幸![]() ![]() |
〇 本市の景観を重視した公園管理について
【答弁者】総務部長、行政事業部長、市長 |
4 | 水野 正己![]() ![]() |
〇 公共工事や委託など公契約制度の充実について
【答弁者】総務部長 |
5 | 尾内 謙一![]() ![]() |
1 八王子山公園(北部運動公園)の今後の整備計画と利活用について
【答弁者】行政事業部長、市長
2 本市の持続可能なまちづくりと定住化に向けた取り組みについて
【答弁者】企画部長、教育部長、教育長、市長 |
6 | 大川 陽一![]() ![]() |
〇 本市の不登校児童生徒の現状と課題について
(1)フリースクールの概要と現状について
【答弁者】企画部長、市長
(2)不登校児童生徒の現状と課題について
【答弁者】教育部長、教育長、市長 |
令和6年 6月定例会 | ||
令和6年6月14日一般質問 | ||
1 | 谷之木 勇作![]() ![]() |
1 太田駅周辺土地区画整理事業について
【答弁者】都市政策部長、市長
2 防犯対策について
【答弁者】企画部長、総務部長、福祉こども部長、都市政策部長、教育部長
3 ヤングケアラーへの支援について
【答弁者】福祉こども部長、教育部長
4 高齢者支援について
【答弁者】地域振興部長、福祉こども部長、産業環境部長、市長 |