現在位置 :トップページ › 質問通告要旨
順位 | 質問者 | 質問内容 |
---|---|---|
平成28年12月定例会 | ||
平成28年11月30日一般質問 | ||
1 | 久保田 俊![]() ![]() |
1 ラグビーワールドカップ2019 日本大会のキャンプ地誘致について
【答弁者】文化スポーツ部長、副市長、市長
2 人口減少社会を見据えた今後の本市のあり方について
【答弁者】企画部長、市長 |
2 | 渋沢 ゆきこ![]() ![]() |
1 フードバンク事業について
【答弁者】福祉こども部長、市長
2 子ども食堂のあり方について
【答弁者】福祉こども部長、市長
3 介護予防・日常生活支援総合事業と地域包括ケアシステムについて
【答弁者】健康医療部長、市長 |
3 | 水野 正己![]() ![]() |
1 地域経済活性化と中小企業振興について
【答弁者】産業環境部長、都市政策部長、市長
2 中学生の自衛隊での職場体験について
【答弁者】教育部長、教育長 |
4 | 高木 勝章![]() ![]() |
1 大規模災害への備えについて
【答弁者】総務部長、市民生活部長、教育部長、教育長、市長
2 地域で見守る認知症対策について
【答弁者】健康医療部長、教育部長、教育長、市長 |
5 | 高田 靖![]() ![]() |
1 命を救うためのAED普及促進について
【答弁者】市民生活部長、健康医療部長、消防長、市長
2 市民農園の有効活用について
【答弁者】農政部長、市長 |
6 | 高橋 えみ![]() ![]() |
1 聴覚障がいのある方のための災害時支援用バンダナの導入について
【答弁者】総務部長、福祉こども部長、市長
2 早期発見に役立つ乳がん自己検診用グローブの活用について
【答弁者】健康医療部長、市長 |
平成28年12月1日一般質問 | ||
1 | 星野 一広![]() ![]() |
1 切れ目のない子育て支援体制について
【答弁者】福祉こども部長、健康医療部長、教育部長、教育長、市長
2 太田市美術館・図書館オープンと今後の展望について
【答弁者】文化スポーツ部長、市長
3 高齢者の運転免許自主返納支援事業について
【答弁者】市長 |
2 | 高藤 幸偉![]() ![]() |
1 フードバンクおおたの現状について
【答弁者】福祉こども部長、市長
2 市道の保全と整備について
【答弁者】都市政策部長、市長 |
3 | 白石 さと子![]() ![]() |
○ 本市における健康づくり対策について
【答弁者】健康医療部長、教育部長、市長 |
4 | 岩崎喜久雄![]() ![]() |
1 人口減少社会の諸課題について
【答弁者】企画部長、市長
2 本市の感染症の実態と対策について
【答弁者】健康医療部長、市長
3 中島飛行機航空記念館構想について
【答弁者】産業環境部長、市長 |
5 | 正田 恭子![]() ![]() |
1 本市の公共交通機関の現状と課題について
【答弁者】市民生活部長、市長
2 本市のトリムコースの現状と整備について
【答弁者】文化スポーツ部長、健康医療部長、行政事業部長、市長 |
6 | 渡辺 謙一郎![]() ![]() |
1 リユース食器事業の導入について
【答弁者】産業環境部長、教育部長、市長
2 おおた渡良瀬産業団地の開発に伴う今後の周辺道路整備計画について
【答弁者】都市政策部長、教育部長、市長
3 イノシシ対策事業の進捗状況について
【答弁者】農政部長、市長 |
平成28年12月2日一般質問 | ||
1 | 秋山 健太郎![]() ![]() |
1 平成29年度予算編成について
【答弁者】総務部長、市長
2 空家等対策の進捗状況について
【答弁者】都市政策部長、市長
3 首長の多選による行政運営の問題点について
【答弁者】市長 |
2 | 八木田 恭之![]() ![]() |
1 就学前教育・保育の充実と公立幼稚園のあり方について
【答弁者】福祉こども部長、教育部長、教育長、市長
2 持続可能な都市経営を可能とするまちづくりについて
【答弁者】市民生活部長、都市政策部長、市長 |
3 | 大川 陽一![]() ![]() |
1 本市の教育の現状と今後について
【答弁者】教育部長、教育長
2 5歳児健康診査の取り組みについて
【答弁者】健康医療部長、市長 |