現在位置 :トップページ › 質問通告要旨
順位 | 質問者 | 質問内容 |
---|---|---|
平成29年 3月定例会 | ||
平成29年2月24日代表総括質疑 | ||
1 | 大川 陽一![]() ![]() |
1 平成29年度予算編成について
【答弁者】総務部長、市長
2 おおた渡良瀬産業団地について
【答弁者】産業環境部長、市長
3 道路整備や道路保全の取り組みと道路渋滞対策について
【答弁者】企画部長、都市政策部長、市長
4 太田駅北口周辺の今後の再開発について
【答弁者】都市政策部長、市長
5 発達障がい児・者の支援強化と5歳児健診の導入について
【答弁者】福祉こども部長、健康医療部長、教育部長、市長 |
2 | 矢部 伸幸![]() ![]() |
1 健全な財政構造を堅持する予算編成について
【答弁者】企画部長、総務部長、市長
2 各種リフォーム支援事業について
【答弁者】産業環境部長、都市政策部長、市長
3 公園を生かした観光について
【答弁者】産業環境部長、行政事業部長、市長
4 フードバンク事業について
【答弁者】福祉こども部長、市長
5 本市の子育て支援について
【答弁者】福祉こども部長、市長 |
3 | 山田 骼j![]() ![]() |
1 第2次太田市総合計画の初年度に向けた取り組みについて
【答弁者】企画部長、市長
2 まち・ひと・しごと創生 太田市人口ビジョン・総合戦略について
【答弁者】企画部長、市長
3 本市の工業団地の今後の取り組みについて
【答弁者】産業環境部長、行政事業部長、市長
4 循環型社会形成の推進について
【答弁者】産業環境部長、市長 |
4 | 白石 さと子![]() ![]() |
1 第2次太田市総合計画(第1次実施計画)について
【答弁者】企画部長、市長
2 義務教育の推進について
【答弁者】教育部長、市長
3 福祉健康の増進について
【答弁者】健康医療部長、市長
4 公共交通対策について
【答弁者】市民生活部長、市長 |
5 | 川鍋 栄![]() ![]() |
1 学校トイレの洋式化について
【答弁者】教育部長、市長
2 妊婦歯科健診の無料化について
【答弁者】健康医療部長、市長
3 子育て支援の充実について
【答弁者】健康医療部長、市長
4 本市の公共建築スピリットの継承について
【答弁者】都市政策部長、市長
5 食品廃棄物の資源有効利用について
【答弁者】市長
6 私立高校の授業料無償化について
【答弁者】市長
7 運動公園野球場の愛称について
【答弁者】市長 |
6 | 町田 正行![]() ![]() |
1 平成29年度予算編成について
【答弁者】総務部長、市長
2 藪恍n区の排水計画について
【答弁者】都市政策部長、市長
3 消防団活動の活性化について
【答弁者】消防長、市長 |
平成29年2月27日総括質疑 | ||
1 | 八木田 恭之![]() ![]() |
○ 公共施設のマネジメントとそれを支える職員体制について
【答弁者】企画部長、総務部長、文化スポーツ部長、都市政策部長、教育部長、市長 |
2 | 渡辺 謙一郎![]() ![]() |
1 環境対策について
【答弁者】産業環境部長、行政事業部長、市長
2 観光振興について
【答弁者】産業環境部長、市長
3 国民健康保険事業について
【答弁者】健康医療部長、市長 |
3 | 尾内 謙一![]() ![]() |
1 健康タウン構想と「健康都市おおた」について
【答弁者】市長
2 諸事業への取り組みと財政運営について
【答弁者】市長
3 市長の市政運営について
【答弁者】市長 |
4 | 水野 正己![]() ![]() |
1 地域経済活性化と中小企業振興について
【答弁者】総務部長、市長
2 健康寿命の延伸と生きがいづくりについて
【答弁者】文化スポーツ部長、健康医療部長、市長 |