| 令和7年 9月定例会 | 
| 会議日:令和7年9月4日(本会議(第1日)) | 
	| 議事進行 | 開会 市民憲章唱和
 諸般報告
 日程1 会期の決定
 日程2 会議録署名議員の指名
 |  | 
	| 議事進行 | (議案上程・質疑・委員会付託省略・討論・採決) 日程3
 議案第80号 太田市教育委員会委員任命の同意について
 |  | 
	| 議事進行 | (議案上程・質疑・委員会付託省略・討論・採決) 日程4
 議案第81号 人権擁護委員候補者の推薦について
 議案第82号 人権擁護委員候補者の推薦について
 |  | 
	| 一般質問 | 日程5 一般質問 川岸靖隆 議員
 
  | 1 リチウムイオン電池の火災予防と回収体制の充実について 【答弁者】産業環境部長、消防長、市長
 2 民間の力と関係人口で拓く太田の未来について
 【答弁者】企画部部長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 野博善 議員 
  | 〇市外からの交流人口増加を活かした観光事業の強化について 【答弁者】文化スポーツ部長、産業環境部長、教育部長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 青木雅浩 議員 
  | 1 街路樹の管理について 【答弁者】都市政策部長、行政事業部長、市長
 2 災害への備えについて
 【答弁者】総務部長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 長正祐 議員 
  | 〇本市の持続可能な行政運営に向けた事業の選択と集中について 【答弁者】企画部長、総務部長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 谷之木勇作 議員 
  | 1 防犯・防災対策について 【答弁者】総務部長、市長
 2 アピアランスケアの拡充について
 【答弁者】健康医療部長、市長
 3 酷暑・熱中症対策について
 【答弁者】企画部長、文化スポーツ部長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 木村浩明 議員 
  | 〇補助金の一元的見える化とさらなる適正化について (1)補助金の一元的見える化について
 【答弁者】企画部部長、市長
 (2)補助金の見直しと適正化について
 【答弁者】企画部長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 松川翼 議員 
  | 〇発達障がいの早期発見・早期療育体制の整備と連携強化について 【答弁者】福祉こども部長、健康医療部長、教育部長、教育長、市長
 |  | 
	| 議事進行 | 延会 |  | 
| 会議日:令和7年9月5日(本会議(第2日)) | 
	| 一般質問 | 日程1 一般質問 山水めぐみ 議員
 
  | 〇補助金等の適正な執行と透明性の確保について 【答弁者】企画部長、総務部長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 大川敬道 議員 
  | 〇難病患者への支援について (1)医療的支援・福祉的支援について
 【答弁者】福祉こども部長、健康医療部長、市長
 (2)啓発事業への共催・後援について
 【答弁者】市民生活部長、福祉こども部長、教育部長、教育長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 神谷大輔 議員 
  | 1 「道の駅おおた」における出荷者との関係悪化の清算に向けた取り組みについて 【答弁者】農政部長、市長
 2 共助を育む「地域の担い手」の健全な確保について
 【答弁者】福祉こども部長、健康医療部長、市長
 
 |  | 
	| 一般質問 | 若林卓実 議員 
  | 1 投票率向上に向けた本市の取り組みについて 【答弁者】総務部長、市長
 2 市内経済活性化事業について
 【答弁者】産業環境部長、市長
 3 デジタルデバイド(情報格差)の解消に向けた本市の取り組みについて
 【答弁者】企画部部長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 高橋えみ 議員 
  | 1 市営住宅の諸課題について 【答弁者】都市政策部長、市長
 2 保育施設における熱中症対策について
 【答弁者】福祉こども部長、消防長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 仁藤すぐる 議員 
  | 1 1%まちづくり事業と地域コミュニティの活性化について 【答弁者】地域振興部長、市長
 2 人口減少社会における本市の将来像について
 【答弁者】企画部長、都市政策部長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 清水梨花 議員 
  | 1 高齢者の金銭・財産管理について 【答弁者】市民生活部長、福祉こども部長、産業環境部長、農政部長、都市政策部長、市長
 2 子どもの金融経済教育について
 【答弁者】教育部長、教育長、市長
 3 本市の道路交通指導について
 【答弁者】市民生活部長、市長
 |  | 
	| 議事進行 | 延会 |  | 
| 会議日:令和7年9月8日(本会議(第3日)) | 
	| 一般質問 | 日程1 一般質問 高木きよし 議員
 
  | 1 中島知久平翁立像の移設について 【答弁者】教育部長、市長
 2 太田西部幹線の南進の推進について
 【答弁者】都市政策部長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 大川陽一 議員 
  | 〇本市の教育の諸課題について (1)北の杜学園とコミュニティスクールについて
 【答弁者】都市政策部長、教育部長、教育長、市長
 (2)不登校児童生徒の現状と課題について
 【答弁者】教育部長、教育長、市長
 (3)5歳児健診と発達障がい児者の支援について
 【答弁者】健康医療部長、教育部長、教育長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 渡辺健一郎 議員 
  | 1 アメリカで導入された自動車関連の関税対策について 【答弁者】産業環境部長、市長
 2 太田警察署との連携による安全安心なまちづくりの推進について
 【答弁者】総務部長、市民生活部長、教育部長、教育長、市長
 |  | 
	| 一般質問 | 水野正己 議員 
  | 1 公共交通政策の充実について 【答弁者】市民生活部長、市長
 2 市における障がい者の法定雇用率未達成の是正について
 【答弁者】企画部長、市長
 
 |  | 
	| 一般質問 | 尾内謙一 議員 
  | 1 穂積市長の政治姿勢について 【答弁者】市長
 2 副市長の登用とその責務について
 【答弁者】副市長、市長
 3 「活力あふれるまち太田」の次代に向けたまちづくりの推進と今後の市政運営について
 【答弁者】市長
 |  | 
	| 議案上程 | 日程2 市長提出議案の説明 報告第5号及び第6号
 議案第83号〜議案第109号
 |  | 
	| 報告 | 監査委員報告 |  | 
	| 議事進行 | 散会 |  | 
| 会議日:令和7年9月11日(本会議(第4日)) | 
	| 議事進行 | (議案上程、質疑) 日程1
 報告第5号及び第6号
 |  | 
	| 議案上程 | 日程2 議案第83号〜第89号
 |  | 
	| 質疑 | 日程2 水野正己 議員
 議案第83号 令和6年度太田市一般会計歳入歳出決算認定について
 議案第84号 令和6年度太田市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について
 議案第87号 令和6年度太田市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について
 |  | 
	| 議事進行 | 日程2 決算特別委員会の設置及び委員会付託
 議案第83号〜第89号
 |  | 
	| 議案上程 | 日程3 議案第97号〜第105号及び第109号
 |  | 
	| 委員会付託 | 日程3 議案第97号〜第105号及び第109号
 |  | 
	| 議事進行 | (議案上程、質疑、委員会付託の省略、討論、採決) 日程4
 議案第106号
 |  | 
	| 議事進行 | (議案上程、質疑、委員会付託の省略、討論、採決) 日程5
 議案第107号
 |  | 
	| 議事進行 | (議案上程、質疑、委員会付託の省略、討論、採決) 日程6
 議案第108号
 |  | 
	| 議事進行 | (議案上程、質疑、委員会付託の省略、討論、採決) 日程7
 議案第90号〜第96号
 |  | 
	| 質疑 | 日程7 水野正己 議員
 議案第90号 令和7年度太田市一般会計補正予算(第3号)について
 議案第91号 令和7年度太田市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について
 議案第94号 令和7年度太田市介護保険特別会計補正予算(第1号)について
 |  | 
	| 議事進行 | (質疑の持ち越し) 日程7
 議案第90号〜議案第96号
 |  | 
	| 議事進行 | 散会 |  | 
| 会議日:令和7年9月30日(本会議(第5日)) | 
	| 議事進行 | 諸般報告 発言の取り消し
 |  | 
	| 委員長報告 | 日程1 長正祐 議員
 議案第98号〜第101号
 |  | 
	| 質疑 | 日程1 議案第98号〜第101号
 |  | 
	| 討論 | 日程1 水野正己 議員
 議案第101号
 |  | 
	| 討論 | 日程1 川岸靖隆 議員
 議案第101号
 |  | 
	| 議事進行 | (採決) 日程1
 議案第98号〜第101号
 |  | 
	| 委員長報告 | 日程2 木村浩明 議員
 議案第102号及び第103号
 |  | 
	| 質疑 | 日程2 議案第102号及び第103号
 |  | 
	| 討論 | 日程2 水野正己 議員
 議案第103号
 |  | 
	| 討論 | 日程2 谷之木勇作 議員
 議案第103号
 |  | 
	| 議事進行 | (採決) 日程2
 議案第102号及び第103号
 |  | 
	| 委員長報告 | 日程3 前田純也 議員
 議案第104号
 |  | 
	| 議事進行 | (質疑、討論、採決) 日程3
 議案第104号
 |  | 
	| 委員長報告 | 日程4 高田靖 議員
 議案第97号、第105号及び第109号
 |  | 
	| 議事進行 | (質疑、討論、採決) 日程4
 議案第97号、第105号及び第109号
 |  | 
	| 委員長報告 | 日程5 高橋えみ 議員
 議案第83号〜第89号
 |  | 
	| 質疑 | 日程5 議案第83号〜第89号
 |  | 
	| 討論 | 日程5 水野正己 議員
 議案第83号、議案第85号、議案第89号
 |  | 
	| 討論 | 日程5 野博善 議員
 議案第83号〜第89号
 |  | 
	| 議事進行 | (採決) 日程5
 議案第83号〜第89号
 |  | 
	| 質疑 | 日程6 水野正己 議員
 議案第90号〜第96号
 |  | 
	| 議事進行 | (委員会付託の省略、討論、採決) 日程6
 議案第90号〜第96号
 |  | 
	| 委員長報告 | 日程7 長正祐 議員
 請願第14号及び第15号
 |  | 
	| 議事進行 | (質疑、討論、採決) 日程7
 請願第14号及び第15号
 |  | 
	| 議案上程 | 日程8 前田純也 議員
 請願第17号
 |  | 
	| 質疑 | 日程8 請願第17号
 |  | 
	| 討論 | 日程8 神谷大輔 議員
 請願第17号
 |  | 
	| 討論 | 日程8 水野正己 議員
 請願第17号
 |  | 
	| 討論 | 日程8 仁藤すぐる 議員
 請願第17号
 |  | 
	| 討論 | 日程8 野博善 議員
 請願第17号
 |  | 
	| 議事進行 | (採決) 日程8
 請願第17号
 |  | 
	| 議案上程 | 日程9 高田靖 議員
 請願第16号
 |  | 
	| 質疑 | 日程9 請願第16号
 |  | 
	| 討論 | 日程9 水野正己 議員
 請願第16号
 |  | 
	| 討論 | 日程9 若林卓実 議員
 請願第16号
 |  | 
	| 議事進行 | (採決) 請願第16号
 |  | 
	| 議案上程 | 日程10 長正祐 議員
 議会議案第3号
 |  | 
	| 議事進行 | (質疑、委員会付託の省略、討論、採決) 議会議案第3号
 |  | 
	| 議案上程 | 日程11 長正祐 議員
 議会議案第4号
 |  | 
	| 議事進行 | (質疑、委員会付託の省略、討論、採決) 議会議案第4号
 |  | 
	| 議事進行 | 日程12 特別委員会継続調査の件 日程13 特定事件の閉会中継続調査の付託
 |  | 
	| 議事進行 | 議長挨拶 市長挨拶
 閉会
 |  | 
 
会議日ごとに表示します。