576件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年
令和 5年12月定例会,11月30日-01号
6番(川岸靖隆)P. 11
  ◆6番(川岸靖隆) 過去3年間を合計すると208か所の要望がございますが、この3年間はちょうどコロ禍を含む期間に当たり、通常時と比較すると登校する日数も少なかったと思います。それでもこれだけ要望があるということは、それだけ関心があるということだと思います。また、対応済みが3年...
3番(谷之木勇作)P. 18
  ...変不便なので、月曜日に利用できる児童館、こども館を開館してほしいとの声がございました。そこで、児童館の利用状況を新型コロウイルス前からも含めお伺いいたします。
福祉こども部長(冨岡和正)P. 18
  ...均35人、令和3年度14万5,100人、1日平均37人、令和4年度17万7,840人、1日平均42人、令和2年度からコロ禍で減少傾向でございます。
3番(谷之木勇作)P. 18
  ◆3番(谷之木勇作) コロ禍で減少した利用者数が令和4年度から増加していることは理解いたしました。  次に、児童館の目的、また、どういう方が利用できるかお伺いいたします。
3番(谷之木勇作)P. 19
  ...りませんし、太田市は大手メーカーや中小企業等、平日に両親とも休暇を取れる家庭は多くないと思います。  令和2年に新型コロウイルスの影響もあり、月曜日の閉館を決めたと思います。新型コロナウイルスも落ち着き、5月より2類感染症相当から5類感染症に位置づけが変更になりました。様々な太田市のイベントも通常...
福祉こども部長(冨岡和正)P. 20
  ◎福祉こども部長(冨岡和正) 児童館は、平成22年4月から日曜日を休館日とし、その後、コロ禍での利用制限時に、施設管理費の削減と職員のワーク・ライフ・バランスのため、令和2年6月よりさらに見直しを図り、利用者が少ない月曜日を休館日に加えました。したがいまして、日曜日、...
市民生活部長(大谷健)P. 24
  ...谷健) 全ての方の生活スタイルに合った路線や停留所の設置につきましては、難しいと考えております。路線バスのうちシティライーおおたにつきましては、十分な検討を踏まえた上で地域公共交通活性化協議会に諮り現在の路線となっておりますので、現状の運行を維持してまいりたいと考えております。また、市営無料バスに...
3番(谷之木勇作)P. 24
  ◆3番(谷之木勇作) ぜひよろしくお願いいたします。市民から、市内循環線もなくなり、シティライーおおたがなくなってしまうのではないかとの不安の声が特に高齢者を中心に上がっています。太田市民から、乗車率向上のためにあらゆる努力をしてほしいとの声もございます。路線バスの乗車率...
3番(谷之木勇作)P. 27
  ...に大変だという話も理解はいたしました。おうかがい市バスにシフトしていくという意向も、内容としては理解しました。シティライーのルートの増設というのは、非常に大きなコストがかかるので、現状、難しいかもしれません。しかしながら、市営無料バスでしたら、部長から答弁いただいたとおり、スクールバスに影響が出な...
文化スポーツ部長(松本和明)P. 29
  ◎文化スポーツ部長(松本和明) オープンハウスアリー太田が竣工しまして、プロバスケットボールのホーム戦開催時には、毎回、5,000人程度の方が運動公園を訪れております。地域活性化の観点からも、関係人口や交流人口の増加が図られている...
教育部長(小内正)P. 36
  ...小内正) 資料館や文化財については、価値が失われないように留意することを前提として、イベント時に飲食等の販売ができるコーーの設置について、県や文化庁の指導を仰ぎながら検討してまいります。
市長(清水聖義)P. 38
  ...だなと思ったりしています。市外の人にも来てもらう、市内の人にも来てもらって自分たちを知るということ、あるいは、そこにサウ風呂があってもいいではないですか。だから、そういうようなことをやっていくことはいいかなと、行政も仕掛けられると感じました。いずれにしても、気持ちは本当に分かりますので、これをやり...
企画部長(高橋亮)P. 43
  ...よる審査を行いまして、最優秀賞、優秀賞、奨励賞として表彰しているほか、特別賞として市民目線賞、スクラップ賞、意識改革賞、ッジ理論賞、DX推進賞を設け表彰しております。
市長(清水聖義)P. 45
  ...コミュニケーションが本当に取れるかと。伝達はいろいろな方法があるから、それで伝達すればいいわけですけれども、私なんかはアログ人間ですから、やはりフェース・ツー・フェースで、顔を見て、相手の目を見て話をするというのが一番相手に分かりやすい。あるいは、会議をやるにしても一人だけタブレット参加というのが...
市長(清水聖義)P. 46
  ...やれとみんなやっていくと、職員は結構くたびれてしまうみたいです。いみじくも、そんなことを言っていました。私は幸いにしてアログですから、私は別にアナログで、生成AIをやろうが、何をしようが関係ないのですけれども、本当にお客様のためになるのならやってもいいと思うのですよ、あるいは効率的で気分よく仕事が...
農政部長(金澤誠)P. 47
  ...して建設されまして、平成24年3月30日に供用開始となったものでございます。  道の駅おおたの施設は、大きく展示販売コーー、観光交流コーナー、多目的休憩コーナーで構成されておりまして、利用者の方に対し、様々なサービスの提供を行っております。
農政部長(金澤誠)P. 47
  ...すが、道の駅おおたは、国の交付金を受ける際に地域振興施設として建設されていることでございまして、そのために、展示即売コーー以外での収益事業は原則として行うことができない状況でございます。また、市が独断で活用方法を変更することができないという制限もございます。
5番(青木雅浩)P. 47
  ◆5番(青木雅浩) 国の交付金を利用して建設されているため、展示即売コーー以外での収益事業は原則として行うことができないとのことで、施設の活用に制限があることが改めて分かりました。  続いて、開業から10年以上が経過していることから、施設及び設備の老...
5番(青木雅浩)P. 48
  ...りますので、ぜひ今後も群馬クレインサンダーズとコラボした記念きっぷの販売に期待したいと思います。  続いて、展示即売コーーの概要について伺います。
農政部長(金澤誠)P. 49
  ◎農政部長(金澤誠) 展示即売コーーの概要でございますが、地産地消の推進を図るため、主に地場産農産物やその加工品、また、土産物等の販売を行っております。  売上げの状況でございますが、農産物におきましては、やはり...
5番(青木雅浩)P. 49
  ...地元特産の大和芋が常に1位であるとのことで、改めて、大和芋に根強い人気があることが分かりました。  続いて、展示即売コーーにおける利用者数の推移について伺います。
農政部長(金澤誠)P. 49
  ◎農政部長(金澤誠) 展示即売コーーにおける利用者数につきましては、レジ通過者数という形で把握しております。  その過去3か年の推移といたしましては、令和2年度が22万356人、令和3年度が22万3,115人、令...
5番(青木雅浩)P. 49
  ...答弁でもありました道の駅の定義の一つである道路利用者や地域の方々への情報発信機能の中心的役割を担うと思われる観光交流コーーの概要について伺います。
農政部長(金澤誠)P. 49
  ◎農政部長(金澤誠) 観光交流コーーの概要でございますが、主に市の情報発信を行っております。市内の観光案内パンフレット等を配置しているほか、関係部局との連携により、市の施策等の情報発信や各種事業の発表の場として活...
農政部長(金澤誠)P. 49
  ...ツ振興財団による100万人クラシックライブなどを実施しております。  連携の強化に向けてでございますが、この観光交流コーーは、限られたスペースでありながらも、多くの人が訪れる施設でございますので、今後も他部局との連携を図り、本市の魅力を広くPRする場としての活用をより推進してまいりたいと考えており...
5番(青木雅浩)P. 50
  ◆5番(青木雅浩) 続いて、市長に伺います。  先ほどの農政部長からの答弁によりますと、展示即売コーーのレジ通過者は、1日当たりの平均で、ここ数年は毎年およそ600人ほどとのことでありました。そして、多くの人が訪れる施設であるため、今後も他部局との連携を図りながら、本市の魅力を...
2番(岩瀬僚)P. 54
  ...活動しています。また、フランスでは1984年に開始され、現在では100近くのフードバンク団体が活動しています。他にも、カダ、イギリス、オーストラリアなど世界中の様々な国でフードバンク活動が行われています。日本では2000年以降フードバンクが設立され始めましたが、フードバンク活動の背景となる食品ロス...
7番(高野博善)P. 59
  ...ります。  現在も、本市の交通対策課は、警察署や交通安全協会などの関係機関と連携して、市民一人一人の交通ルールの遵守とマー向上を図るための様々な活動を実施しておられます。そうした取組に対して、具体的な成果、または手応えのようなものがありましたら教えていただければと思います。
7番(高野博善)P. 60
  ◆7番(高野博善) コロ禍もあって、過去の5年間では増減の波が多少あるようですが、新型コロナウイルス前の令和元年と比較すると、令和5年はかなり減少することが予想できます。現状での本市の取組が奏功している...
福祉こども部長(冨岡和正)P. 74
  ◎福祉こども部長(冨岡和正) 本市は子育て支援のトップランーとして、第3子以降子育て支援事業や高校生までの医療費無料化を行ってきました。昨今、国や県が本市に追いつく形で制度化を進めていますが、本市では、現在でも給食費の無料化や、今、議員...
健康医療部長(大澤美和子)P. 75
  ◎健康医療部長(大澤美和子) まず、妊娠中は、妊娠届時の専門職による面談やマタニティーセミーを開催しております。出産後は、母乳相談、出生児全数訪問、乳幼児健診、子育て相談等を実施しております。また、妊婦健康診査、新生児聴覚検査など、各種健診の費用助成も行います。さらに...
市長(清水聖義)P. 78
  ...何をやって、どれだけのお金が出てきて、どれだけのことがやれるのかというのを物すごく期待しているのです。そうでないと、マイススパイラルに入ってしまったこの状況はなかなか元に戻すことができないということであります。  これから太田市をどうするかといったら、やはり外国人を当てにしなければいけないです。純...
令和 5年12月定例会,12月01日-02号
令和 5年12月定例会,12月04日-03号
令和 5年12月定例会,12月06日-04号
令和 5年12月定例会,12月18日-05号
令和 5年9月決算特別委員会,09月20日-01号
令和 5年9月決算特別委員会,09月21日-02号
令和 5年9月決算特別委員会,09月22日-03号
令和 5年 9月定例会,09月04日-01号
令和 5年 9月定例会,09月05日-02号
令和 5年 9月定例会,09月06日-03号
令和 5年 9月定例会,09月08日-04号
令和 5年 9月定例会,09月28日-05号
令和 5年 6月定例会,06月15日-01号
令和 5年 6月定例会,06月16日-02号
令和 5年 6月定例会,06月19日-03号
令和 5年 6月定例会,06月21日-04号
令和 5年 6月定例会,06月30日-05号
令和 5年 5月臨時会,05月18日-01号
令和 5年3月予算特別委員会,03月07日-01号
令和 5年3月予算特別委員会,03月08日-02号
令和 5年3月予算特別委員会,03月09日-03号
令和 5年 3月定例会,02月10日-01号
令和 5年 3月定例会,02月13日-02号
令和 5年 3月定例会,02月16日-03号
令和 5年 3月定例会,02月20日-04号
令和 5年 3月定例会,02月21日-05号
令和 5年 3月定例会,03月15日-06号
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年