605件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年
令和 5年12月定例会,11月30日-01号
令和 5年12月定例会,12月01日-02号
令和 5年12月定例会,12月04日-03号
令和 5年12月定例会,12月06日-04号
令和 5年12月定例会,12月18日-05号
令和 5年9月決算特別委員会,09月20日-01号
令和 5年9月決算特別委員会,09月21日-02号
令和 5年9月決算特別委員会,09月22日-03号
令和 5年 9月定例会,09月04日-01号
令和 5年 9月定例会,09月05日-02号
令和 5年 9月定例会,09月06日-03号
令和 5年 9月定例会,09月08日-04号
令和 5年 9月定例会,09月28日-05号
令和 5年 6月定例会,06月15日-01号
令和 5年 6月定例会,06月16日-02号
令和 5年 6月定例会,06月19日-03号
令和 5年 6月定例会,06月21日-04号
令和 5年 6月定例会,06月30日-05号
令和 5年 5月臨時会,05月18日-01号
令和 5年3月予算特別委員会,03月07日-01号
令和 5年3月予算特別委員会,03月08日-02号
令和 5年3月予算特別委員会,03月09日-03号
救急課長(池上尚夫)P. 186
  ...が、西部消防署の救急車を更新予定でございます。現在の車両ですが、購入から9年が経過して、走行距離につきましては約17万キとなっております。当時の購入費用ですが、3,181万5,000円でした。
委員(松川翼)P. 186
  ◆委員(松川翼) 走行距離が17万キと結構な距離を働いていただいたのかなと思うのですけれども、一般車両も年々高くなっていますし、救急車は故障しないことが一番なのかなと思っております。長く乗れるようにすることも重要な...
危機管理室長(茂木房士)P. 194
  ...木房士) 予算計上におきましては、通常、過去3年程度の実績額を見て、予算額を計上するのが妥当かと思いますが、過去3年はコナ禍によりまして、実施したくてもできなかったという実情がありましたが、コロナ禍が明けて、仮に全地区実施した場合、不足しないようにということを考えましたので、90万円を計上していま...
危機管理室長(茂木房士)P. 196
  ◎危機管理室長(茂木房士) 日頃から災害に対して、あらゆるアプーチで消防とは連携を図っているところでございまして、自主防災組織に対しまして、どのように発展させたらいいかということは、今後、検討していきたい、課題とさせていただきたいと考えてお...
危機管理室長(茂木房士)P. 197
  ◎危機管理室長(茂木房士) 先ほど申し上げた警察、東京電力以外は訓練には参加できていない状況で、それはコナ禍によりまして、あまり多くの団体の参加ということはできなかったという状況でございます。
危機管理室長(茂木房士)P. 197
  ◎危機管理室長(茂木房士) 各地区の区長さんとお話しする機会は何回かございまして、実施したいけれども、コナ禍によって実施できなかったという地区もございますし、また、令和元年東日本台風におきましては、自主防災組織がうまく機能しなかった地区もございまして、自主防災組織の体制、在り方につ...
委員(八長孝之)P. 198
  ...きるようになれば、おっしゃるように、ぜひその辺を活発にやっていただきたいなと思うのですけれども、活発に活動するためのフォーアップだったりとか、そういった支援のお考えというのはあるのでしょうか。
予防課長(近藤真一)P. 200
  ◎予防課長(近藤真一) 委員おっしゃるのは煙体験ハウスのことだと思いますが、コナ禍のここ二、三年、地区の行事等が開催されなかったものですから、なかなかお目にかかる機会がなかったと思いますが、今年度、令和4年度からはぼちぼち地区の行事が再開になっておりますの...
学校教育課長(栗原信義)P. 207
  ◎学校教育課長(栗原信義) 令和3年度については、コナ禍ということで実施ができませんでした。令和4年度につきましては、全ての小学校で実施されていて、6年生ですけれども、平均6時間程度実施したということを聞いております。
学校教育課長(栗原信義)P. 207
  ◎学校教育課長(栗原信義) 令和元年度につきましては、新型コナウイルス前ですけれども、10校が着衣泳をやっておりました。今年度ですけれども、コロナ禍ということで授業時間も少なかったので、1校のみの実施となっております。
委員(松川翼)P. 207
  ...も、海外、水の都オランダでは、水泳指導の目的は運河で溺れないためと超実践的な目的だそうです。プール等で遊ぶ際にも、ディプマと呼ばれる卒業証書みたいなものが必要で、これがないと泳げないそうです。水難事故をなくすためのアプローチとして、日本では一般的には対策として、危険な水辺に囲いを造って、立入禁止に...
委員(中村和正)P. 212
  ...◆委員(中村和正) 地産地消で地元の食材を扱う上で、市場価格との価格差が生じてくると感じておりますが、それについてのフォーアップはどのようにお考えか、最後にお聞かせください。
学習文化課長(平賀英夫)P. 214
  ...課長(平賀英夫) 利用登録者数ですけれども、令和元年度から令和3年度を比べてみますと4,500人の増加がございました。コナ禍で子どもの外出機会が減少したということがございましたのと、大人については本を読む機会が増えたということで、4,500人増加したと思われます。
学校教育課長(栗原信義)P. 217
  ◎学校教育課長(栗原信義) 新型コナウイルス感染症対策というところで、現在、新型コロナウイルスに係る学校図書館の活動ガイドラインに基づきまして、利用する時間帯とかを分散させて、工夫しながら利用している状況です。図...
学校教育課長(栗原信義)P. 219
  ◎学校教育課長(栗原信義) スクールバスの利用条件ですけれども、学校と自宅との距離がおおむね2.5キ以上の者、身体的理由がある者、そして通学路において危険が予想される者となっております。
委員(前田純也)P. 219
  ...の温暖化による気候の変動とか、そういうのも考慮しなければいけないのかなと思っていまして、そういう意味からすると、2.5キよりももうちょっと狭める形というふうに取っていただきたいと思うのですけれども、この辺についてはどうでしょうか。
学校教育課長(栗原信義)P. 220
  ◎学校教育課長(栗原信義) このeライブラリですけれども、Wi−Fiが使えない環境でも学校でダウンードして、それで家に持ち帰って学習することができます。実際に、夏休みなどにダウンロードして家庭学習で利用しているというのを聞いております。
委員(前田純也)P. 220
  ◆委員(前田純也) 今の答弁で安心しました。しっかりとダウンードしていけば、家庭でも使えるというふうに認識をさせていただきました。  続きまして、244ページの特別支援教育対策事業費に関連して伺いたいのですけれども、この予算が昨年度から見...
委員(高木きよし)P. 224
  ◆委員(高木きよし) ありがとうございます。大変よく分かりました。建物の断熱効果を施して、設定気温から熱カリー計算をしてエアコン設置するものではなく、酷暑の時期に体育館内での活動ができることを目的に、熱中症対策にも可能な、そして非常時の避難所でもエアコンが活躍するものと思います。それ...
生涯学習課長(萩本佳久)P. 224
  ◎生涯学習課長(萩本佳久) 近年の状況につきましては、新型コナウイルス感染症発生以来、令和2年度から令和4年度までの3年間、子どもたちの安全安心を第一に考えまして、中止にしております。
生涯学習課長(萩本佳久)P. 224
  ◎生涯学習課長(萩本佳久) 交流都市の変更につきましては、遠方であります稚内市との交流事業実施について、新型コナウイルス感染など不測の事態が起こった場合の対応が困難であることなどから、本年度、関東周辺で不測の事態に対応可能であることや本市と交流がある都市などの条件の中で、交流先を部内で協...
教育部長(楢原明憲)P. 224
  ...中で体験することによって、いろいろな自分の考え方を育成していただきたいというのが本来の目的でございます。現状、まだ新型コナウイルスが完全に収束したという状況ではありませんので、やはりちょっと稚内を決行するのは難しいかなという感じはしています。今、それで近郊で見つけたところ、北茨城市というところが挙...
副委員長(松浦武志)P. 230
  ○副委員長(松浦武志) プスポーツ選手も出ているところですので、私も今後の子どもたちの活躍を期待したいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。  続きまして、288ページ、10款7項2目、スポー...
スポーツ施設管理課長(武藤光幸)P. 231
  ...状況になっておりますので、そちらの減を見込んでおります。また、太田体育施設使用料につきましては、利用増ということ、新型コナウイルス感染者が減ってきておりますので、そちらを見込んで増ということでもありますし、また、こちらの施設につきましては、複数の施設が含まれております。具体的には、渡良瀬スポーツ広...
副委員長(松浦武志)P. 231
  ○副委員長(松浦武志) まず、先ほど増えた理由が、コナ禍が明けたので、使用者が増えるから増額ですといった意味ですよね。後からおっしゃった体育施設は令和4年度も存在していたということでよろしいですかという確認です。渡良瀬スポーツ広場...
委員(木村康夫)P. 235
  ...の存続等の報道がありました。私の地元の生品小学校は父兄が登校して担任と相談をする教育相談を行っています。生品中学校は、コナ禍は中止だったが、基本的に中1のみ春の家庭訪問、中2、中3は生徒と担任の二者面談、夏は親も加わった三者面談を行うとの予定であります。教育委員会としての家庭訪問の歴史、目的、意義...
学校教育課長(栗原信義)P. 235
  ...令和元年につきましては、太田中学校を除く全校で家庭訪問を実施しておりました。しかし、令和2年、3年につきましては、新型コナウイルスのため中止、そして今年度、令和4年度につきましては、家庭訪問を実施した学校は7校でございました。
学校教育課長(栗原信義)P. 235
  ...長(栗原信義) 家庭においても、現在、共働きの家庭がたくさんあります。ですので、仕事を休んで対応するというところから、コナ禍以前から、保護者から廃止ができないかという声をいただいておりました。また今年度、県の教育委員会から、教職員の多忙化解消に向けた提言が示されておりまして、その中で、廃止が可能な...
生涯学習課長(萩本佳久)P. 236
  ...しては、市内在住の人で年齢制限は特に設けておりません。男女比につきましては、令和3年度、令和4年度につきましては、新型コナウイルス感染症のため定員30名にしておりますけれども、男女とも15名ずつとなっております。また、卒業生全体の男女比につきましては、男性37.6%、女性が62.4%となっておりま...
教育長(恩田由之)P. 237
  ...と聞いております。生涯100年という世の中ですから、やはりこれから頑張っていただきたい方々です。今おっしゃったとおり、コナ禍でしばらく休止していましたので、周知徹底をしていきたいと思います。
学校教育課長(栗原信義)P. 237
  ◎学校教育課長(栗原信義) 情緒教室では、人との関わりや感情のコントールが難しい児童生徒や集中が続きにくい児童生徒に、それぞれの課題に応じて指導計画を立て、課題が克服できるように指導しております。例えば少人数でゲームに取り組む中で、感情をコントロ...
学校教育課長(栗原信義)P. 239
  ...ージで、その中で例えば小学校2年生が1年生をリードする、そういう場面が多く見られており、経験を通してリーダーシップとフォワーシップが確実に育成されていると思います。また、教職員のほうも、他県の義務教育学校だと小学校、中学校で垣根を感じるというのがあるのですけれども、施設一体型の1つの職員室で先生方...
委員(大川陽一)P. 240
  ...員(大川陽一) 去年の春のレクリエーション運動会にお招きいただきました。最上級生、要するに1年生と9年生が、1年生をアプーチさせながら、一緒に手をつないで行進する姿がありました。これは北の杜学園でなければ経験できません。やはり小さい子どもを育んでやろうとするお兄さん、お姉さんの情緒あふれる体験が非...
委員(八長孝之)P. 242
  ...会計予算並びに5つの特別会計予算、並びに企業会計予算について総括質疑をさせていただきます。  令和4年度は、長引く新型コナウイルス感染流行による行動制限が解除され、今まで自粛を余儀なくされてきた方々が旅行に出かける。オンライン開催や開催自体が中止となっていたイベントが規模を縮小したり、形を変えなが...
市長(清水聖義)P. 243
  ...たけれども、全員にサインして、子どもたちは大変喜んでくれたと。みんないろいろなところから人が集まってくると。今後も、エアビックの全日本の大会をやるとか、あるいはインカレですね。全日本大学バスケットボール選手権大会を太田でやるとか、あるいはダンスフェスをやるとか、プロ野球の交流戦をやるとか、こういっ...
委員(八長孝之)P. 247
  ...あったり、観光や商業は産業環境部であったり、いろいろな部や課が関わるとともに、専門的な所見も必要と考えますので、例えばプジェクトチームをつくるなど全庁で取り組んでいくべきと考えますが、市長の考えについてお聞かせいただければと思い、2回目の質問を終わらせていただきます。
令和 5年 3月定例会,02月10日-01号
令和 5年 3月定例会,02月13日-02号
令和 5年 3月定例会,02月16日-03号
令和 5年 3月定例会,02月20日-04号
令和 5年 3月定例会,02月21日-05号
令和 5年 3月定例会,03月15日-06号
令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年